//=time() ?>
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
今年は多いよ!!(大歓喜)(よかった
ね)
一枚目・二枚目:沙喜たん
三枚目メタトロンさん
四枚目:天之御中主大御神(日本神話で最初に顕れる宇宙の神様)
来年もどうぞ宜しくお願いします~~!!🎆🎆🌄🌄
#あなたの中でのグッドデザイン賞は誰ですか
圧倒的沙喜たん。
銀髪は星の色、緋色のリボンは生命の色、白無地の単はどんな可能性にも染まる無垢、半襟と袴の藍色は宇宙の色。
と、好きな宇宙をめちゃくちゃ詰め込みました。
#俺の描いた髪の毛を見てくれ
カラー版
長髪はいいぞ😌😌💕💕
一枚目は髪の書き込みより、銀→透明のグラデの髪色というのを意識した塗りの絵です。
(不備がありあげ直しましたので前のは下げます。反応してくださった方すみません!😭🙏🙏ありがとうございました💦)
#いいおんなの日
#いい女の日なので顔が良いうちの子の画像を貼る
138億歳以上の宇宙と根源の神様な沙喜たんを見てください。
お茶目からシリアスまでなんでもこなしちゃうぞ🌌
#うちの子が肌の露出を控える理由
沙喜:あら、神聖なるものは服まで権能なのよ。だから聖遺物として残るし、服の色まで私たちを指すのでしょ?まあつまり、その神にあった服の形になるのよ。理由はないわ。
自分で撮った写真の中にうちの子を描き込むのも好きだし、煌めくような塗りから絵本のような柔らかな塗りまでみんな好き。
#貴方の世界観を詰め込んだ作品を見せてください
沙喜という神の所在は宇宙そのものだが、象徴は月である。月とは広義に、惑星の周りを公転する衛星全般を指す。星に寄り添い、その星に生きる命にとって一番身近な宇宙の肖像が月なら。宇宙でありながら命の傍に寄り見守る沙喜の在り様は月と重なる。
──さながら、彼女は“宇宙(そら)の月”のように。
愛情が権能の一つ。母性愛が強く、基本的に他人を愛して慈しむのが好き。甘えるのも好きなので、数多いる伴侶から友にも自分の子供にも、心許せば誰にでも甘える。良しとしたものにはどんな者も抱き締めて、口付けて慈愛を注ぐが、時に遠くから見守る形の愛も見せる。相手に合わせて慈しむスタイル。
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
デジタルとアナログ二枚ずつから。顔馴染みの絵が多いと思いますが、再び失礼します(*´ ˘ `*)♡
全員沙喜たんです。