//=time() ?>
ゔあぁ~って顔。差分のパーツ組んでると思いがけずいい顔ができる。
3
折角だからメガネ差分なんてものを。
デザイン中のクトゥルフ用のゆるふわな生き物。
手癖で描いてたらレア度ノーマルみたいな感じに。
デザインの方向性とかなく描いてるから多分使わない絵。模写の効果は確実にあって、ここにパーツ置こうだなんて考えたことなかったとか、発見が多い。
それぞれ別のレイヤーに描いていた模写の線画を全部表示にしただけなんだけど、なんだか怖い画像みたいになった。怖い。
白・黄・黒の組み合わせにちょっと心奪われていた頃の産物。ツイッターに全身絵上げたときにどう見えるのかチェックも兼ねて。
練習描きの子
ふわっとしたメイドさん。