//=time() ?>
思い出も詰め込んだ衣装だと言う発言があるけど、今回の衣装ってすずらん以外にも過去の衣装やイベントのモチーフが入ってたりするのかな
それとも単に節目としての思い入れとかそういうことなんだろうか
・今更だけど「私色の羽根で」でちょっとダークな路線の子なんだなと印象づけておいてからワンステップスで無邪気な少女らしさを見せつけるのってずるくない?
こんなギャップ見せつけられたらコロッといっちゃうでしょ
P「ほたるの腰つきってセクシーだなあ」
菜々「セクハラですからねそういうの……まあ確かに歳に見合わぬ色気がありますけど」
P「それにですね」
菜々「?」
P「『こんなセクシーな子が去年までランドセル背負ってたのか……』と思いながら見るとさらにグッと色っぽく」
菜々「殴りますよ?」
デレアニしか知らない人に『この子は2枚目と3枚目の間に美城常務が戻ってきてイメチェンすることになったという設定のアイドルなんだよ』って説明したら信じる人がいるかも
フリスクとズビネスを比較してて、綾瀬穂乃香と関裕美が似てると思った、という話を書く。
性格とか容姿はさして似てないんだけど、この2人はごく初期の時点で『開眼』とか『悟り』と表現していいような気付きを得て、それがその後の全ての活動の原動力になっている、というところがそっくり。