刺繍作家kanaさんのプロフィール画像

刺繍作家kanaさんのイラストまとめ


立体刺繍/オーガンジー刺繍/レシピ提供/キット開発/販売刺繍ワークショップを都内中心に定期的に開催🪡なんでも刺繍したい病。 企業ワークショップなどお仕事のご相談はDMから💌毎週水曜日21時からインスタライブで刺繍作業を配信! デザビレ209号室
lit.link/kanaembroidery

フォロー数:1170 フォロワー数:1706
# minne

オリジナルの秋模様のスカーフも販売しています🍁
こちらは以前展示のために描いてもらったイラストをパターンにしたもの。秋の葉や実の中に作品やビーズ、女の子も隠れているお気に入りの柄✨気温差のある日にはバッグに忍ばせておくと安心です🥺
私物でも愛用しています🥰
https://t.co/C4UdmPOzDA

0 1

見たい展示めも

植物展
国立科学博物館

イスラーム王朝とムスリムの世界
国立博物館

包む 日本の伝統パッケージ
目黒区美術館

フランソワ・ポンポン展
京セラ美術館

7 24

今日はこの気分🍂去年の展示のために、 に描いてもらった絵をパターンにした秋模様のスカーフ (ジョーゼット) https://t.co/C4UdmPOzDA

0 19

行きたい展示めも

もうひとつの江戸絵画 大津絵(ステーションギャラリー)
アイヌの美しき手仕事(日本民藝館)
Re construction 再構築(練馬区立美術館)
MANGA都市TOKYO(国立新美術館)

まだ先だけど
眠り展:アートと生きること(近代美術館)
石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか(現代美術館)

0 13

来週の26.27日の久しぶりの展示のために、仲良しの に秋の展示にぴったりの絵を描いてもらったー!
パターンにしてテキスタイルにしたから、なんでも作れる💪スカーフとかスカートにしたい🥰きゃわわ❤️
展示楽しみすぎるから、台風来ないで😭🌀

1 14

行きたい展示めも

庭園美術館
アジアのイメージ

国立博物館
LOVEアジア

世田谷美術館
チェコ・デザイン100年の旅

国立新美術館
話しているのは誰? 現代美術に潜む文学

21_21
野菜とデザイン

1 8

9月になったんでした!
今月の日本橋とやま館のフリーペーパーの表紙は、こきりこ節です。
この、楽器、ささら、を縫うのが楽しかったなぁ。
衣装は赤っぽいのですが、実物は斜めから見ると緑色の布なのです👀
今月は地元富山のギャラリーでパネルの原画が展示される予定です。またお知らせしますね!

1 4

8月!今月の日本橋とやま館のフリーペーパー表紙は、富山の秋の風物詩、おわら風の盆です!

昨年から仲間が一人増えたよ◎

0 10

今日はもう夏みたい!5月!!

今月の日本橋とやま館のフリーペーパーの表紙は鱒寿司だよ。
写真じゃ分かりづらいのだけど、実物は、とっても鱒っぽい柄がついてるのです。
鱒寿司食べたいなぁ🤤

1 0

年パスをセーラームーンverに更新っ!!
セーラームーン展、初日と比べて限定グッズが減りすぎてる、、ほとんど既製品に商品入れ替わってる、、、

0 1