//=time() ?>
なんとかペーパークラフトのローターパーツが使い物になりそうな雰囲気なので一昨年つくった1/700スケールOH-6DとAH-6/MH-6は発売予定リスト入りします。
あったあった
ZBrushにメッシュもっていってワイヤーロープをIMMで配置したらロープだけエクスポートして読み直し。ミリスケでもZBrushあると色々はかどるぞ。
_(:3
ちょっと年齢層高いのも練習する。。。でかいの作ったことないから頭身からなにから全然わからんからな。。。
まぁたしかに半世紀も続けば変わりますよね。
1/700のOH-6Dと陸自3トン半航空燃料タンク車のセットとか考えた。
タフレジンで関節パーツ作るのどうなの?って試してみたかったのでちょっと頼んでみました。届くの楽しみ。
('、3_ヽ)_