//=time() ?>
画家先生にエニシダ擬人化してもらったまとめ
←からミュシャ クリムト 北斎 ダヴィンチ
(敬称略)
キャラデザにも個性が出ますね
#StableDiffusion
ルノワール先生はフルネームじゃないと全然来てくれないのに名前間違えてても顔見せしてくれるミュシャ先生、パワー強すぎ
ロゴとかだと名前間違えてたほうがいい具合にミュシャっぽさが乗る
ミュシャ先生の画風が出すぎて困る人へ 名前を書き損じるとパワーをかなり削げます!
1枚目 Alfons mucha を呪文の末尾に追加
2枚目 mucha
3枚目 Alfons much
4枚目 画家指定なし
ミュシャ風の背景が足されてしまったり知らん女性が出てきて困っているひとは試してみてね
#stablediffusion
色んな画家先生で試してみた
HOKUSAI、ゴッホ先生、モネ先生
北斎先生はそのまま依頼するとラナンキュラスっぽくない(菊っぽい)感じになるので相当改善されます
補正にもいいかも!
いろいろ試してみた
左がRT先の呪文でできたベクターくまちゃん(すご!)
for Florist 花屋向け、for caffe 喫茶店向け、アクセントカラー黄で調整したもの
全部かわいい…! かわいい!
雰囲気じゅもん足してもちゃんとベクターっぽくなるね
#stablediffusion
結論・AI使うのめっっっっちゃっむっず
花柄テクスチャを指示して謎の斑が出てきたり、レモンがグレープフルーツになったり、ぐちゃぐちゃになったり、英霊のパワーに負けたりします。
でもアイデア出しにはめちゃくちゃ良し!
(Hokusai先生はしゃぎすぎで草)