//=time() ?>
タフトクラブ161号
「口の中から全身の健康を守る」特集で表紙・カットなど描かせていただきました。
160号からの続編で
唾液に含まれる抗菌物質IgA(アイジーエー)
について、IgAの増やすさまざまな噛む方法など解説されています。
噛むって大事!
【拠点移動のお知らせ】
10月末から
東京での活動を三重県に移動します。
山が近い、良い意味でも悪い意味でも
ものすごく田舎です。
イラストや印刷などの仕事、
仕事がない時はボーッ。
今まで通り何も変わりません。
アトリエも作ったりしたいな。
その際はぜひ遊びに来てください。
コーヒーでも。
たまにはお仕事も。
今年から使われている小学三年生の国語教科書でイラストをいーっぱい描かせていただきました。教科書なので規定もあるし真面目に描いたけど今見るとやっぱりゆるいね…でも嬉しいもんです。
東京書籍より。
あつ森を初めてやった。
無人島でタヌキに家のローンを組まされ、なんとか返済するけど家の増築でローンは膨大に。挙句にカブ(野菜)に手を出す。毎日午前と午後のカブの売値を確認しては悩まされ。その上たまに出てくる臆病な幽霊の名前が息子と一緒の「ゆうたろう」
助けるしかない。
やめられない。