//=time() ?>
(その6)黒本ことフランス書院文庫でもメイド書くという暴挙やらかしたのも私です。その記念すべき1冊目「僕とメイド母娘」は発売直後に増刷かかって、何年か前にもまた増刷という謎ヒットに。ありがたや。一番新しい短編集のラストにも、書き下ろしで押しかけ幼妻メイドが出てくるという無法地帯。
(その2)初代メイドシリーズがあるから印象が強いかもしれませんけど、初期は他に書いてないんですよね。「トリプル押しかけメイド妻」も鬼江村シリーズの2作目、という位置づけですし。やっぱり「ツンツンメイド」が受けたのが転機だった気はします。
16年前の今日、美少女文庫の創刊ラインナップが発売されました。そこにひっそりといた私が、今もこっそりと書いてます。今月の最新作で52冊目となります。おぢさん、もう、自著のタイトルすら怪しいよ!特にサブタイトル!
空で言えなさそうなのがここらへん。
16年前の2003年、平成15年5月8日に美少女文庫が創刊されました。
そのときからなんとか生き延びてる私です。
別に狙ったわけではありませんけど、今月、新刊出まーす。
来月は鬼っ娘メイドの新刊出ます。またメイドか、と言われそうですが、最近は案外、書いてませんからね?
年に2冊くらい?
https://t.co/UBle1W5K53