//=time() ?>
ハイライト
覆い焼き発光レイヤーを線画の上に置いて瞳と髪の毛をちょろっと光らせます
その上から通常レイヤーでハイライトを入れています(眼鏡のレンズもこのレイヤー)
主線色トレス
やるのとやらんのとでは大違い
服は肌と同じ要領で塗っているので割愛します
ペンを寝かせると〜ブラシ、アナログで色鉛筆でシャカシャカ塗る感覚でぼかし込めるので楽なんですよ…
肌を塗る(動画載せたかった…)
かなり白っぽい肌色をベースに影に青みピンクを2色重ねています(レイヤー分けません)
ほとんどの作業をしつこいほどお勧めしている「ペンを寝かせるとぼかせる水彩ブラシ」を使ってます