ゆうじさんのプロフィール画像

ゆうじさんのイラストまとめ


ロボアニメ・萌え・オカルト・タロット好きなおたく男。 絵・JavaAndroid他勉強停滞中 燃料圧縮中

フォロー数:488 フォロワー数:233

を初めて見てる。相変わらずのノリを実写でやることで狂気が増したなw
サイバー空間が舞台なら みたいなCGでやって欲しい(ただの趣味) 。

0 0


家族から捨てられたおっさんと欠陥ロボが逃げ回る

0 0

エアカー等の板状・箱状のデザインは に落とし込むとただの板になるが、板の前縁左右端がめくれがちで大体上手くいかない(試したw)。板の前縁中央を尖らせたり空気の壁を突き破る機首が要りそう。マズルフラッシュやミサイル付けてごまかすとか。

0 1

 よく誤解されるが、「#フェアリー」は狭義では現イギリス周辺の神話・伝承の で人間サイズである。もしくは人間よりやや背が高い。でかい。なので余裕ではい(ry ・・・小さいのは「#ピクシー」等。
(画像は借り物)

2 2

ORIGIN版ガンダムが肩キャノン付きなのはこれの印象が残ってたり・・・?
そしてついでにその他のサンライズ産の肩キャノン付き主役ロボなどを(チョイスは好みです)w

2 1

でこれをデザインに取り入れてるのが銃夢のディスティ・ノヴァ博士のすり鉢眼鏡。顔がどの角度でもこっちを見られてる気になりますwこええよおっさんw  

0 1

巨大サザエ男(命名/俺)様御近影。エメゴジの巨大トカゲ男といいなぜハリウッドの怪獣は巨大○○男が時々出るのか?

0 0

「なんかデザイナーが『V字アンテナ、ヘルメット、マスクとガンダム要素で作りました(笑)』とか言ってた
ワイツさんは自粛したけどわしは異世界転生してる・・・(今はワラビ鬼瓦・・・)」

0 0


 テーマ曲でSF戦士の疾走感とエレファントマンのサーカス的な狂気の入り混じった壮大な曲ぶちかまされて(3巻でアレンジ曲「CLIMAX」が熱い使われ方をする)はまる 平沢のテーマの一つ「技術による進化と退行」まんまのアニメだったり

45 98