//=time() ?>
ざっくり あとは適当にキャンバスがわりの長方形をしきつめて畳に画像貼ればとりま使えるかな~
いい感じですね。 ファイル形式はCS30がいいよって出し方まで教えてもらったとこなので(何故か軽い)補佐官様のお部屋関連ファイル差し替えます
何度めかの正直なんだけど・・ライト、いっそガクのトコ厚み出さないでやってみた・・ けど角度とか調整するとどんどんずれてって なんとかおりあいつけたのがこれ。 夏みかんかなって感じにw
※執務室からもってきた床と壁をつかって仮配置 柱?梁?を25センチ角にしてたけど20にしようかな
ipadめっちゃペン入れしやすくて真珠が手書き出来る程だったんだけど 首が痛い…w 高い台にはしてるんだけど、やっぱ板タブみたいにまっすぐじゃないからねー
元はこれ。線が汚いのを直したくてね;
ゴールがわからんけど一応終わった 連作だったのでこないだの二枚もちょっと書き直した 今後はなるべくグリザイユで頑張ろう。早く会得して時短したいぜ
久しぶりにただのイラストかいたゾー
そして行方不明だった表紙絵発見! これ・・!これね!めずらしく題名加工したの!気に入ってたんだよね~ なのにデータもうないっていうね
しかしプロクリでかいたのどのへんかよくわからんかったな多分これは滲み筆ぐあいがプロクリ