紗倉ゆずる@C104/2日目東Z-44bさんのプロフィール画像

紗倉ゆずる@C104/2日目東Z-44bさんのイラストまとめ


クリエイターです。趣味で料理レシピ同人誌やテーブルグッズを作る「SayuSTUDIO」というサークルを運営してます。「パスタと休日」「うどん日和」「どんぶり三昧」等、一人暮らし向けの簡単料理本がメインです。食べる事が大好き!登山とランニングとモノづくりが趣味です。
sayus.jp

フォロー数:78 フォロワー数:2223

】各書店委託始まりました。12月1日より販売予定で、予約も始まっております。まだ反映されていない所もありますが、よろしくお願いしますー。
●虎: https://t.co/anvSMFPAv6
●メロン: https://t.co/YUE5dGYe8N
●ZIN: https://t.co/4729BDDoMJ https://t.co/GfZJdKqxq9

10 21

【C101新刊告知1冊目】は「うどん見聞 vol.1~煮炒めて出汁が香るかけうどん編~」です。うどん麺の歴史から、東西の出汁の違い、手軽な冷凍うどん麺と出汁、作り方手順の解説、色んな味が楽しめる6品のかけうどんレシピと今回も美味しいレシピ本なりました!

106 132

コミケ受かってました。新刊がんばります。よろしくおねがいします。
■あなたのサークル「SayuSTUDIO」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "シ " 52b」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/ertveve6OA

14 25

【C99新刊告知2冊目】は「焼きそば探求vo.1~煽って焼いて手軽な食材で焼きそばレシピ編~」です。焼きそばとはなんぞや?のコラム、基本の焼きそばの話から美味しい作り方、調味料を変えた6品のお手軽な焼きそばレシピと今回も美味しいレシピ本なりました!

85 103

最近の栗活動。スーパーで良く見るカンパーニュの2個350円ほどのモンブランは栗感控えめながら、モッタリとしたクリームが美味しい。スシローのモンブランはマロングラッセが乗ってて栗感もあるが完成度のバラツキが残念。最後はLOOKのクリチョコ。意外と栗感もあり、チョコとのバランスも良い。

0 10

【神仏巡礼の旅②】奈良:春日大社、東大寺、鹿せんべい待ちの鹿、奈良名産・柿の葉寿司と春日素麺御膳(ゐざさ茶屋)。奈良公園の鹿はプロなので、お辞儀で「せんべいはよ!」と催促してるだけで、挨拶でも感謝でもない。勘違いして焦らすと「はよ出さんかいワレェ!」とどつかれる。

0 4

二子玉川駅スグのビストロタマにて、モンサンミッシェル風オムライスでランチした。オーブンで焼いた卵がフワフワでデミグラスソースがよく合うし、中に入ってるチーズとライスがスキレットでおこげになってアクセントだし、美味しかった。

1 8

寒い日はうどんが上手いなぁ。うどんは白だしに醤油で調整するだけで、美味しい汁が作れるのがいいよね。これに肉団子とか焼いた鴨での脂で旨味を足すのも良い。ネギの焼きめはネギをフライパンで素焼きすれば付けられるよ。

3 7

【C94新刊告知2冊目】は「パスタと休日vo.14~鋳物ホーロー鍋で作る煮込んで美味しい!5種類のワンポットパスタ編~」です。お鍋ひとつで煮込んで作る手間なし簡単ワンポットのコラム、それを使った5種類のパスタレシピ、筆者オススメのパスタの盛り付け方など今回も美味しい1冊になりました!

69 140

【C94新刊告知1冊目】は「蕎麦どうちゅうvo.1~風味をすする!つゆそばレシピ編~」です。蕎麦とはなんぞや?から、基本の素麺や美味しい薬味・箸休めのおかずのススメ、つけ蕎麦は味を変えたつけ汁6品、かけ蕎麦にはアレンジした6品と今回も美味しいレシピ本なりました!

72 102