駒澤大学 禅文化歴史博物館さんのプロフィール画像

駒澤大学 禅文化歴史博物館さんのイラストまとめ


駒澤大学禅文化歴史博物館は、平成14(2002)年に開館した駒澤大学の特色を活かした禅(仏教・宗教)の文化、歴史を中心とする博物館です。
建物は菅原榮蔵の設計によるライト風建築で、昭和3(1928)年に図書館として建設されました。
平成11(1999)年に「東京都選定歴史的建造物」に選定されています。
komazawa-u.ac.jp/facilities/mus…

フォロー数:12 フォロワー数:493



これらはすべて観音様。
女性らしい姿ですよね?

でも、インドの古い時代は、筋肉モリモリのマッチョな男性の姿で表現されています!

シルクロードを経由して、中国に伝来するうちに、慈悲と優しいイメージから女性的な表現になりました😌

と、館長の受け売り~😝


2 9