//=time() ?>
「ぼくたちのリメイク」7巻読了
✅九路田との作品対決
✅学祭でのコスプレ喫茶
✅河瀬川のミスコン騒ぎ
✅チームきたやまの皆はプロへの道を着実に進み・・・
恭也自身が望んだ未来になるが恭也自身が取り残されていく状況が切ない・・・
今後、恭也に転機が来るのか?ってことで次巻に期待です!
「ぼくたちのリメイク」6巻読了
貫之が戻ってきた!
戻ってくるかどうかの不安な時に雨が降ってて、戻ってきたときには雨があがっている描写がなんか画が見えてきて最高でした!
そしてコスプレで盛り上がる美乃梨と河瀬川がカワイかったw
「ぼくたちのリメイク」3巻読了
貫之の学費のために同人ゲームを作るの4人
作品は完成し成功したかに見えたが恭也の妥協と慢心が貫之の未来を奪ってしまいまさかのラストが!
シリアスな面が大きかった3巻ですがこのあとはどうなるのか?今から4巻が楽しみです^^
「友達の妹が俺にだけウザい」4巻読了
紫式部編終了&海で楽しむ巻
別ベクトルでウザいカナリアも面白かったけど、それ以上に紫式部先生のじいちゃんが面白かったな~左様(それな)
紫式部先生も妹の翠も面白いし影石家はキャラ濃くて面白すぎるw
「ぼくたちのリメイク」1巻読了
なにもかも中途半端で夢をかなえられなかった主人公が10年前にタイムスリップし人生をやり直すクリエイトもの
終盤に手違いであきらめムードが漂う中、それでは前の人生と同じだ!と奮起し作品を作り上げるシーンが以前の人生との対比になっていて特に心に響いた
「ロード・エルメロイII世の冒険 」1巻読了
今作からは世界中を回って神様の名前を当てるための推理ものって感じですね
アトラス院、彷徨海そして山嶺法廷まで登場してきて一筋縄ではいかない模様
ラストで型月ファンにはたまらないまさかのキャラが登場するような描写もあり早く続きが読みたい!
「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」3巻読了
お互いが利益のために集まってできたパーティで、強敵と戦う時ことになるがニックとカランの「絆」の力で勝利
戦闘後みんなの絆がもっと深まるかとおもいきや各々キャバクラ行ったり賭け事しに行ったりとあいかわらず自由で良かったw
「LV2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ」4巻読了
自分を追放した国からの謝罪を素直に受け入れる優しいフリオ、そしてどんな場面でものろけるぶれないリース、魔王軍のほうも色々動きがあったりとボリュームの多い3巻
最初のヒヤとダマリナッセのやり取りが特に面白かったw
「ひとりぼっちの異世界攻略」6巻読了
アンジェリカかわいいねw
遥とアンジェリカの仲の良さにちょっと委員長がふてくされ気味だけどそれもまた良いw
そんなラブコメメインかと思わせておいてラストはちょっときな臭くなって終了
早く7巻読みたくなる引きでした
「八男って、それはないでしょう」9巻読了
アニメがけっこう速足だったので内容的にはアニメで見てたけど、ヴェルの父親のこととかクラウスさんの過去のこととか、アニメだと俺TUEEEだけだったけど、まんが版は細部が描かれていて読みごたえがありました