//=time() ?>
1日1子ラプたん その14。子ラプたんが昨日岩国FSDで見せてくれた、STOVLモードでの空中停止と360度水平回転。私にはこのようにも見えておりました。/ Hovering performance of F-35B. #F35
1日1子ラプたん その11。F-35同士による日米合同演習(机上)の模様。(※ゲームは仲良く遊びましょう) / F-35s in Japan‐U.S. joint exercise...? #F35
1日1子ラプたん その10。空中給油中にドローグホースが切れちゃって焦りまくる子ラプたん(B)。この子もいずれは通る道…なのかもしれない。 / Occasional trouble in aerial refueling…. #F35
1日1子ラプたん その5。世にも稀なステルスガンポッド。機関砲射撃は戦闘機の嗜み。/ External stealth gun pod #F35
P-1が独仏の新哨戒機計画に首突っ込んでると聞いたら、飛行機お絵描きマンがすべきことはひとつ。 ドイツフランスなら機体形状に関しては無難にまとめてくれ・・・ますよね?(ドーバーの対岸に目をやりながら)
1日1子ラプたん その3。 ビーストモード。/Non-stealth external heavily armed form , aka "Beast Mode " #F35
1日1子ラプたん その2。ネコ耳パーツはX-35時代のリフトファン扉展開方式の名残。 / "Lift fan door" that one part of redesigns of X-35 #F35
海上自衛隊救難消防車ロボ、おまけで変形バンク的な落書き。勇者シリーズ観て育ったゆえか、ロボ描いても勇者ロボ的なものにしかならない・・・w