//=time() ?>
これ全員、同一人物なんやで
超光戦士シャンゼリオン(超光戦士シャンゼリオン) こんなの次郎さんじゃなきゃ無理や!!!と後年伝説として語り継がれる超重量クリスタルスーツの美しき透明感と斬新さ。 アクションも当然見所なのだけど、中身である涼村暁らしいコミカルな動作もバッチリなんだよこれが
ゴープリ見直しでなんとなく田中仁さんの作風みたいなのが掴めてきた感じがしてきて「プリキュアにはなれないけどそれでもその人にしか出来ない役目はあるだろう」ってゆいちゃんで描いてるのもそうだけど、ハピネスの増子さんもそうなんだよね(ハピネス16話は田中仁脚本です)
蒼乃美希のここがスゴイ! ・わずか14歳ながら、スタイル抜群の美人読者モデル ・基本クールだけど友情、家族愛に熱い! ・決して諦めない希望を内に秘めてる ・苦境の他者を励ますことが出来る ・夢に向かって邁進 ・努力を惜しまない 蒼乃美希のここがダメ! ・メンタル面のピンチ多々あり
液タブ導入第一弾で描いたのだが……完成度は今まであまり変わらないか?(作業効率は格段に上がった)
竜宮城の仲間たちを忘れていなかった乙姫を許しめでたしめでたし…と思われたその後、ウニは親子ほど年が離れているアイドル歌手と駆け落ち、行方不明になったそうな…。 もしかしてこれがゴーカイジャー「愚かな地球人」の元ネタか?!
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
季節に合わせたキュアベリーさんを描いたぞい
ひまりんが黒岩皇帝ばりに「知っているか!!」とスイーツの蘊蓄を語る日が来ないかなーって思って待ってます(勿論井上脚本で)
落書きあきらさん……僕がどういう目で見てるか大体バレてしまうアレ()