//=time() ?>
キザったらしく振り向いてるけど本編でそんな動作しなかったじゃないですかお兄様……みたいな話がしたい
後半部分からツッコミが追いつけない……
コックピットでの"揺れ"でもお気づきであろうかと思いますが、コードギアスはこういうシーンも多いアニメです……
兄妹の指きりげんまんの何がしんどいかって、ルルーシュの第一声が嘘ついちゃいけないんだなとかじゃなく「怖いな、1000本も針を飲まなくちゃいけないんだ……」と嘘をつく前提の反応なのがですね
Q.これが主人公の機体ですか? A.いいえ。ヒロイックな出で立ちをしていますが、徹底的に主人公の邪魔をする化け物スペックの機体です。
どんなコラボでもこれやらせておけばルルーシュ君再現が出来る足場崩し 欲しがるだけの政治家軍人には決して出来ぬ壊しの戦術、ルルーシュにしか出来ない芸当なんですよね
「クソ、本物のテロリストじゃないか!!!」 ガチ動揺が草なんだよな……(後に世界的なテロリストになる男の発現)
ルルーシュ君は別に人助けが性分とかそういう人じゃないんですけど、野次馬根性で楽しんでいるだけの無責任なな「大人たち」にイラついてしょうがない。自分はあんな奴らとは違う、と主張したいためだけに助けに行くんですよ……すごく好き
頭の悪いことを言わせていただくなら、透明フリルが絶対領域を更に魅力的・刺激的に仕上げてくれてるなって気がするんですよね