//=time() ?>
E-3は防空が緩めだったので、その点は気楽だった。戦力ゲージ割りの途中に神威と邂逅して、いつになくドロップの引きが良い。ただ、この神威といい、先の国後といい、個人的にデザインがいまひとつ好きになれない。占守とはまだ邂逅していないが、デザイン次第では掘らないかも知れない。
深海双子棲姫の装甲破壊ギミックを解除するため、離島棲鬼にも沈んでもらう。基地航空隊と支援艦隊に因り開幕で半壊、夜戦で大淀がランチャーで嬲って完全勝利。この調子で戦力ゲージ削りも快適に進むと良いな。
一水戦旗艦アブーンのカットイン魚雷が空母棲姫をオーバーキル、E-4(甲作戦)終了。疲れた、本当に疲れた。完全にド嵌りした結果、ゲージ破壊だけで12時間半を要した。よくもよくもこんな小学生でも思いつかないような悪意だらけの双六を作れるものだ。加減しろ莫迦!
ACのイベントとの並行作業は避けたかったので、秋刀魚漁を早々に終わらせ、一六式大漁旗を獲得。昨年の艦隊大漁旗同様、良い家具だと思う。ブラウザ版とACを掛け持ちするのは、地味に大変なのだ。
昨日15時からの突貫作業で無事夏イベントを完了させた。リアルタイムでツイートしている精神的余裕など全くなかったが、何とか間に合った。これで今日は思い残す事なく艦これACの戦果稼ぎに行けそうだ。お疲れお疲れ。
E-5とE-6が同時に開放されたので、残り時間的に万が一を考慮し先にE-6を選択。一航戦&二航戦の開幕支援爆撃が1143のダメージを叩き出し中枢棲姫は文字通り即死、爆発四散。E-6(甲作戦)終了。支援が全てで連合艦隊は飾りだった。
E-2の報酬艦は秋月型4番艦「初月」。秋月型はあと9隻残っているが、全艦実装されるんだろうか。ともあれ、前半戦が滞りなく終わり、天気も良いので一旦切り上げて秋葉か浅草に行く事にする。
@mo__e エナジードリンクの類はレッドブルしか飲んだことがないが、疲れた時に試してみようと思う。それはそうと、今冬イベントやってるんですって!三海域しかないからラクチンなんですって!俺氏も今週末辺りから始めるんですって!
@mo__e 航空母艦一の美少女になったずい。改二(正規空母)が迷彩、改二甲(装甲空母)が白赤ずい。改二⇔改二甲は、改造によって何度でも変換可能ずい。但し、その都度結構な量の弾薬と鋼材を消費するずい。翔鶴姉同様、使い分けが肝要ずい。