ゼクシィBaby みんなの体験記さんのプロフィール画像

ゼクシィBaby みんなの体験記さんのイラストまとめ


リクルートの「ゼクシィBaby」編集部が運営する妊娠・出産・育児の体験記サイト。※発信は休止しております
zexybaby.zexy.net/ninpu/?vos=1tw…

フォロー数:83 フォロワー数:7444

離乳食をはじめた頃からとにかくよく食べていた、かめかあさんの息子くん。1歳3ヶ月頃から、ごはんの量になかなか満足してくれないようになりました。「よく食べるね」とはじめは笑っていましたが、目一杯食べ終わっても「まんま!まんま!」と…
https://t.co/USIHahCCUL

0 2

大人気の『ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス』が、多くの先輩ママに選ばれている理由を大公開!…PR
https://t.co/2O8R6b3yF2

0 2

子ども達をインフルエンザの予防接種に連れて行った時のこと。注射が大嫌いなうえ、兄妹同時接種なので地獄絵図になることを予想していたshinさん。1人目の兄はギャン泣きして大暴れ。これは2人目の妹も大変なことになるぞ…と思いきや…?
https://t.co/mZ6v36lSrf

0 2

まきこんぶさんが赤ちゃんを1カ月健診に連れて行ったとき、赤ちゃんが泣き止まなくなります。病院中に泣き声が響き渡るものの診察で呼ばれるかもしれないので、その場を動けない…。必死であやしていると、突然知らないおばさまに声をかけられ…。https://t.co/AtO9lXT1mq

0 2

マルサイさんの次男くんは、用途によって利き手がかわる「クロスドミナンス」だそう。箸をもつのは左手、鉛筆は右手、はさみは両手OK…と、場面にあわせて使い分けてるとか。そんな次男くんの利き手事情を幼少期から振り返って教えてくれました。https://t.co/rdVEopsZtB

0 3

赤ちゃんってかわいいおもちゃより、ペットボトルやビニール袋など、大人からするとゴミにしか見えないものが好きだったりしますよね。jajakoさんの息子くんもそのひとり。そこでjajakoさんは「ゴミ」を使ってあることをしてあげたそう。https://t.co/QjdrZvfXYO

1 0

毎日頻繁におこる姉弟げんか。仲裁に入るのですが、毎日何度も同じことを繰り返しているうちに怒ってしまい、さらにそんな自分がイヤになり…。姉弟げんかの負のループに悩んでいたnaoさんは、思い切って「仲裁すること」を止めたそう。すると…。 https://t.co/dcc4qOqJmC

1 1

ぴまるママさんの娘がまだ2歳の頃、台風が直撃してマンションの電気も水道も止まってしまったことがあったそうです。今回は子どものいる家庭での停電&断水はヤバイぞ!!という、その時の体験談です。防災グッズの見直しにもいいかもしれません!https://t.co/PHujmrk0mN

1 1

幼稚園デビューの不安や緊張を和らげようと、息子くんが大好きな乗り物やキャラクター柄で幼稚園グッズを準備したユーラシア()さん。子どもたちの会話のきっかけにもなり大成功。しかし、年中になった頃…
https://t.co/VZB4py9cyW

1 4

可愛い&コスパ抜群すぎて愛が止まらない!サイズアウトの早いベビー服に悩む、多くのママを虜にしている「西松屋」の魅力とは?…[PR] https://t.co/txITXQ3TYC

2 4