ゼクシィBaby みんなの体験記さんのプロフィール画像

ゼクシィBaby みんなの体験記さんのイラストまとめ


リクルートの「ゼクシィBaby」編集部が運営する妊娠・出産・育児の体験記サイト。※発信は休止しております
zexybaby.zexy.net/ninpu/?vos=1tw…

フォロー数:83 フォロワー数:7444

「お風呂入らない〜!!」と泣きわめく不機嫌モード発動中の娘をお風呂に入れるのは大変。ギャン泣きされるのを覚悟してお風呂に連れてこられるのを待っていたshinさんですが、なぜか娘はすっかり上機嫌。それもそのはず。手にはアレが…!!
https://t.co/68AzYGxE4c

0 0

産後3カ月目で育児リズムをつかめてきたころ、はなわめぐみさんは急な高熱に襲われます。家事も育児もままならず急いで内科を受診したところ、原因はわからず。とりあえず処方してもらった薬を飲むと、1日で回復!が、数日後、また高熱が…!https://t.co/ObkpFoM2dv

2 3

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-15

1歳の誕生日にバースデーフォトを撮影しに行ったかめかあさん。ちょうど人見知り・場所見知りが始まっていたので、笑顔の写真が撮れるか不安でした。まずは羽織袴。嫌がらずに着替えてくれてホッとしましたが、緊張しているのか笑顔はゼロで…
https://t.co/keHPkEzoWN

0 2

たくさんの絵本に触れさせてあげたいと、子どもたちが赤ちゃんの頃から毎晩読み聞かせを心掛けている石塚ワカメ()さん。「気付いたら就寝時間過ぎてる!絵本読んでる時間ないじゃん!!」というときは…
https://t.co/E9HmAK9zbu

1 6

妊活を始めることになってTaroさんが最初にしたことは、基礎体温をつけて排卵日を知ること。しかし、計測する起床直後の60秒…短いようでとても長く、寝落ちすることも。そんな中、排卵日予測検査薬を知り…
https://t.co/7BTfCm4nx8

0 0

一人目の息子の時は夜泣き対応に苦労していたすずかさん。しかし二人目の娘は全く夜泣きをすることなく、ママが寝室に行く時間までぐっすり寝てくれているのです。息子の時との違いは何だろう?不思議に思ってその寝姿をこっそり観察してみると…
https://t.co/oTZmNDbMEQ

2 1

赤ちゃんの頃から外では明るく人懐っこい性格だった三男。ただし威勢がいいのは慣れた場所でだけ。知らない場所では途端に凍りついて怯えてしまうのでした。tomekkoさんがそれを実感したのが、1歳の頃に家族で行った旅先の大浴場で…
https://t.co/7hqRe86eNg

2 12

子どもと手をつないでいてもその手を離して自分で歩きたがる…子どもにそんなイメージがあったもつさん()でしたが、娘さんはしっかり手をつないでくれていました。でもある雨の日、ひやっとすることがあったそうです。
https://t.co/4prD8orKlr

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-15