//=time() ?>
そんなの絶望の中に、中1の頃に出会えたクロコダインは希望の光だった。まともな出番があって、まともな戦力になって、まともなキャラとして扱えられてる。何それ神か...すごく嬉しかった。
.....そういえば、レオナ姫は氷に閉じ込められた時にクロコダインはヒートブレスを使えばいいじゃないかと思いました。まあそこは話作り都合のは分かる。
でもクロコダインが大金星をもらえるチャンスはずなのに、ちょっと勿体ない。
落書き「日陰作り」。
思い出したので、このサイクロプスを描きたくなった。
夢属性のキャラなので、こいつに関わる物語のロジックは夢の中みたいふわふわしている。
こういう雰囲気が好きなんだ。
「ドリームサイクロプス」
昨夜に友達と喋った時に、すごく古いシナリオのアイデアを思い出した。身長数キロのサイクロプスが主人公の物語。こんな物も描いたのか....そしていつの間に十数年も過ぎた。人生短い....
なぜだがシナリオの内容まだ大体覚えてる。
#自分を作り上げたゲーム4選
DQ3/FF3:ゲーム脳になった基石。
貝獣物語:漫画家にとって一番大事なことを教えてくれた:『自分にとって大事なことは全て自分で定義すべき、決して他人で決めることはない。』
RPGツークル2:『お前はゲーム作る才能がない、諦めろ。』教えてくれた大事なゲーム。