//=time() ?>
某ドラマでドデーンと降ってきた、船名がアップで書かれた この お船。
アズールなレーンにも出てる この船は、エジソンにイジメられてた二コラさんて人が透明にしようとして、うっかりテレポートさせちゃった船だそな。
それが剪定の結果なのか逆なのか、そこが気になる今日この頃でございます(^-^;
マーベル用語の雑知識 その28
・ネクサス
マーベル世界の歴史を変えれる、TVAとかの天敵な人たち。
有名なのはスカーレットウィッチさんや征服者のカーンさんって人とか。
同一人物でもアースが変わると違うっぽい様子。
タイムキーパーが対応しようとして、カーンさんが返り討ちにしましたとさ。
マーベル用語の雑知識 その27
・TVA(時間変動機関)
無謀にもマーベル世界の歴史を管理している無理ゲー集団。
世界線が増えるたび、仕事デスクが増えますよ。
ダサい制服でバイクに乗って、今日も歴史を守ります。
終身雇用で正義の為に戦うメンバー募集中。
当然、時を走る列車だってありますよ?
黄金聖闘士12人がかりでボコられた事もあるロキさん。
そんな彼が起こしちゃった大事件が『神々の黄昏(ラグナロック)』。
分かりやすく言うと「オール神々 家族対抗 終末戦争」。
ゆかいなロキさん一家がオーディンさん家とケンカして、共倒れになるまで戦っちゃって、神話は終わるのでしたとさ
そんなこんなで本日からマーベルの大人気ドラマ『ロキ』の始まり始まり。
いやぁ、面白い。
『ワンダ&ビジョン』や『バッキー&翼』とは違ったおもむき。
今後どうなるのか、超楽しみですやね。
というわけで、時空を迷う大人気マーベルヒーローな主人公ロキ・ラウフェイサンさんでございます。
オイラが知る限り、家族構成としては愛する本妻が1人と、愛する愛人が1人と、夫が1匹。
子供は娘が1人と、息子が2匹と2人。
後、腹を痛めて産んだ息子が1匹。
愛人の子や夫の子は有名ですが、本妻の子は超マイナーで、出たのはメガテンぐらいかと。
そんな大家族な楽しいロキさん一家ですね(^-^;