ズんどこ武士さんのプロフィール画像

ズんどこ武士さんのイラストまとめ


pixiv
pixiv.net/users/1628081

マーベルスナップ元ネタ解説動画(お手伝い)
youtube.com/@mcu-mnks

フォロー数:1854 フォロワー数:2604

他にファンタスティカーの珍しい機体だと二人乗りのプロトタイプなんてのも。
あとマーク1はわりと数があるみたいで、デッドプールが買って使ったりしてました。
どんなルートでいくらぐらいだったのか、ちょっと気になるトコですね。

0 12

そうですね。
マーク1なんかは、まさに空飛ぶバスタブでした(^-^

1 3

ファンタスティカーはマーク1から3まであって、大きいバスタブ型がマーク1。
4つのバスタブが棒で繋がってるのがマーク2。
一体型で飛行機っぽい形になってるのがマーク3。
ちなみにどの機体も4機に分裂し、それぞれ独立して動けます。
マーク2と3はともかく、1はなかなかムチャですね。

0 15

マーベル初心者な友人から「スナップやライバルズに出てるファンタスティカーとかいうムチャな飛行機って何?」と質問が。
答は「ファンタスティックの移動用合体メカ」ですね。
この形で飛ぶのもムチャなのに分離までするんですよ。
あと席は自由でシングさんが狭い方に座ってたりもしちゃいますよ。

7 120

ちなみにマグニートがセクシーなカッコの理由は敵の女魔法使いに服を破かれたから。
なんて心ときめかないシチュエーションなんでしょう。
しかしこの時のチームって、腰布ケイザー&全裸ザブー&半裸ローグ&ちらりマグニートとやたらセクシー率が高いですね。

0 9

サベッジランドに来た時はまだ布面積の多かったローグさんですが、恐竜に襲われ、動物に襲われ、虫に襲われて、みるみるうちにセクシーに。
服がこれだけボロボロになっても、体には特に傷が無さそうなのが、さすがローグさんですね。

0 7

マーベル初心者な友人から「そうじゃなくって、なんで『サヴェッジランド編のローグ』って何でこんなセクシーなカッコしているの?」と質問が。
答は「いつの間にか、なってた」ですね。
サベッジランドは怪獣とかがいて、環境が過酷なのであっという間に服はボロボロのセクシー衣装になりました。

1 69

その後、なんやかんやで敵を倒したマグニートは、ローグの制止を振り切って一人飛んでっちゃうのでしたとさ。
そりゃ、あんな目にあわされたら怖くていっしょに要れないわなぁ(-_-;)

0 9

ちなみにローグとマグニートは巨大な敵と戦う為に、マーベルの地球防衛軍ことシールドと協力することに。
でもマグニートに恨みがあるシールド隊員が後ろから強めのビームを撃って撃墜しちゃうんですよ。
最強の味方を背中から撃つんだから、なかなか高度な自○行為ですね。

0 12

マーベル初心者な友人から「この『サヴェッジランド編のローグ』って何?」と質問が。
答は「X-menが全滅して生き返ってバラけた時に南極でマグニートとイチャついてた頃のローグ」ですね。
このあたりからローグ&マグニートのカップルをチラホラ見るように。
ガンビットは気が気じゃないですね。

4 51