//=time() ?>
新たな宇宙の危機に颯爽と駆けつけるクエーサー君。
やたらカッコだけはイイ!
だけど最強の敵には相変わらずで、速攻で倒されお亡くなりに(-_-;
しかし肉体を失ったクエーサー君。
精神だけ何事もなく復活し、物理無効をこれ幸いと大活躍。
生きてる時よりイキイキと活躍してるんでしたとさ(^-^;
食料を買いに行けば通報され、リーダーは勝手に動いて捕まっちゃうわで すったもんだなサンダーボルツ。
ツッコミ不在で大変です(-_-;
そんな彼らは、バカンス中のメリッサさんに泣きついて救出作戦を指揮してもらい、何とかチームっぽくなりましたとさ。
リーダーをちゃんとする人、大事です(^-^;
コビットちゃんを守るため、お尋ね者たちでチームを作りますバッキー君。
コイツ、かなりパパの顔です(^-^;
そんなバッキー君ですが、追われる身であるはずなのに、キャップに会う為ノコノコとたった一人で出かけます。
団体行動がとれないリーダーに、チームメイトもビックリですよ(-_-;)
バッキー大好きなコビックちゃん。
彼に喜んでもらおうと、仲間のカーラさんの力の源ムーンストーンを引き抜きます。
超無邪気な笑顔が怖えぇ(-_-;)
で、バッキーに怒られて、泣きながら元に戻すけど死ぬとこでしたカーラさん。
そんな彼女に謝って、ちょっと善悪を学ぶコビックちゃんでした(^-^;
仲間であろうと躊躇せず洗脳しちゃう「良心て何?」なカーラさん。
ミズ・マーベルに化けて本物と戦う時だって、市民を投げ捨て囮にします。
取り繕わないのが、いっそ清々しいですね。
仲間でも後ろから撃ちますし、背中を預けちゃいけません。
でも優秀な人ので、仕事は絶えないんですよねぇ(-_-;
変なカッコで脱獄する天才発明家フィクサーくん。
仲間の体調管理から、死んだジョルトの死体盗難・蘇生まで万能この上ありません。
というか、コイツの専門は何なんだ(-_-;)
これだけ万能なら、どこでも生きていけますやね。
という事で、今も元気に偽ヒーローなフィクサーくんでございます(^-^;
ダサい装備で強盗してたジェンキンスさん。
ウソ正義のチームに入り、装備がイッキにカッコ良く。
そして見た目に引っ張られ、正義の心に目覚めます。
バッキーに出動を命じられた時のシーンなんて、ガチの変身ヒーローですよ。
ホークアイに勧められて出頭したのも無駄じゃなかったと思います( ;∀;
司令型:キャプテンマーベル・ドクタードゥームなど
合理的で損得のバランスが大事な人。
なので、やられた分やり返そうとするのが困ったところ。
他人事だと冷静だけど、自分事だと暴走しがち。
妙に身内の面倒見が良いので、上司にするには向いてるけど、敵にすると面倒なタイプ。
理想型:サイクロプス・マグニートーなど
誰にも理解されなくても構わない、能力重視の職人タイプ。
ヒーローには割と多め。
自分が無理すれば、部下にも無理させていいと思いがち。
損得を嫌うので、組織のトップに向きません。
部下にしても上司に理想を求めるので、わりとメンドクサい人達。