//=time() ?>
能力の為にアポカリ先生とタイマンしますエアロちゃん。
アポカリ先生「もうやめようよ?」
エアロ「やめねぇよ?」
やるからには容赦しませんアポカリ先生。
エアロちゃんはボコボコです。
で、能力取り戻しましたエアロちゃん。
本人は満足そうですが、アポカリ先生は大変だったろなぁ(^-^;
ガスリー家の出世頭なサム兄さんですが、兄弟への気苦労は後をたちません。
ペイジはそこらで皮をベリベリ破るし、ジョシュアは変な宗教家に騙されて自分から翼をちょん切っちゃうし。
あげくメロディーちゃんは自分からアポカリ先生とタイマンですよ。
疲れ果てたサム兄さんを休ませてあげて( ;∀;)
あからさまに怪しい牧師に騙されて、翼を切っちゃいますイカロスくん。
にしても怪しいこの牧師。
手つきもイヤらしいですし、怪しさ大爆発ですよ。
で、翼を失ったイカロスくん、やっぱり敵だった怪しい牧師に撃たれて命を失いましたとさ。
そんなイカロスくん ですが、今では何とか元気です(^-^;
海の王なのに、よく地上で見かけるスーザン大好きネイモア王。
いや、その恋愛は難易度が高すぎますて(^-^;
で、次にエマへの愛でユートピア入りするネイモア王。
相変わらず難易度の高い愛に走ります。
本人が強過ぎるのか、有名な部下が見当たりませんアトランティス。
てか、王が最前線で戦うなw
いつも怒り顔で好き勝手するヒーロー達の尻拭いしますヒル姐さん。
怒ってるヒル姐さんも素敵ですけどね。
そんな彼女に捜査員が尋ねます。
「スパイダーマンはいつ罪を償うんですか?」
姐さんが応えます。
「悪いのはゴブリンで、スパイダーマンじゃないでしょう?」
やっぱ好きだわヒル姐さん(^-^
メンヘラ悪化で敵に寝返っちゃったハスクさん。
でも一緒に寝返ってくれた用務員さんが皮をベリベリ破って助けてくれましたよ。
メンヘラの原因は出ましたセカンダリー・ミューテーション。
用務員さんは罰でクビになりましたが、何も覚えていないハスクさんはおかげで元気になりましたとさ( ;∀;)
メンヘってるハスクさんに誘われて敵に寝返っちゃうトードくんと、そんな彼に冷たい態度なハスクさん。
どっちも救いがありません。
トードくんは愛する彼女を治す為、皮をベリベリ破ります。
うわ、グロい。
で、治ったハスクさん。
メンヘってた事もトードくんとの事も覚えてませんでした( ;∀;)
マーベル用語の雑知識
:セカンダリー・ミューテーション
ミュータントがもう一つ別の能力を手にするという、シナリオ上とてもありがたい現象。
青色の獣の人が猫顔になったり、お色気お姉さんの肌がダイアモンドになったりする。
読者の受けが悪ければキャンセルもできる、すごく便利な設定。
@ninninbodns この子の場合、周りに「ダメ」って言われても、判断材料が足りなくても、思い込みで走っちゃうからなぁ(-_-;)
「なぜ貴様がそうしたのかは知らないが」って、殴る前にそこをちゃんと調べようよと(^-^;
個人的に「これは正義だ」と思うと自己判断で相手を処分しようとしちゃうビショップくん。
ジバンか、君は。
現場レベルで有能だし、特殊な能力と立場だからキーマンになりやすいんですけど、権力は握らせないほうが無難ですね。
なんとなく「ひぐらしのなく頃に」の大石蔵人を思い出します(^-^;