//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
最近、けもタンク絵多めなのは件のパンツァーリートのせいなんだけど(実は当時ガルパソ観る気になったのもかの曲の影響が大きい)オイラの意欲を高揚するのにすげぇ威力を発揮する不思議な曲なのだ(ちなこの曲が登場したのは1933年頃なので表向きドイツには戦車は無いことになっていた時期のもの)😇
フォロワーさんから『鳥山明に似てる』と言われたサーバルちゃんとかばんちゃん。
実は鳥山先生の絵をお手本にしたのは中学の時『応援旗にアラレちゃん描いて』と頼まれた一回きりなのですが、きっとマンガ遺伝子的に僕の絵柄に組み込まれているんだと思います。
2017年に鳥山先生を意識して描いた、けものフレンズのファンアート…世界観に類似点があるような気がして関連付けたものです。画力が遠く遠く及ばないけどリスペクト。鳥山先生の御冥福をお祈りします。