//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
わりとガチ目に造形やってたので、表面の情報量や彫りの深さなどを絵にそのまま持ち込み、透け塗装やややオーバーでも凹凸のインパクトを演出する技術を二次元に落としこんだのがこの二枚
単なる持論なんだけと、絵を描く人間にとって乳袋や衣服の股間の窪みって単純に絵の情報量を増やすための手段であって、服のシワや髪を風にあおられてる感じにするのと同じなんだよね。ポーズもそう。躍動感を出したいだけ
#絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #絵描きさんと繋がたい #絵描きさんとつながりたい まっとうな絵が少ないんですよね(´;ω;`)12月なんでクリスマスらしい過去絵('ω')
https://t.co/eWjMgX6pYv
寝る前の宣伝 ファンボリク、スケブ等募集しておりますので興味ある方宜しければ。画力、画風、シチュその他は過去絵又は下記イラストなど参照して頂ければ幸いです
「ぎゅー」
「わっ、はかせ、どうしたんですか?」
「寒いからだけど」
「今朝冷え込みましたからねー」
「なののCPUの負荷を上げて発熱させる機能をつけました」
「やめてください><」
#日常のワンドロ
きれいな絵はAIの役目で、自分は個性や描きかた、雰囲気で差別化をはかって依頼がもらえるよう頑張りたい。依頼関係なしに趣味もそうだけど。下記は色々シチュやら塗りその他考えて描いた絵。こんなんも描いてるので、もしご興味頂けましたら幸いです