//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
こちらのマシュマロは画像の都合上単体でお答えします!
ラフはめちゃくちゃ雑な時描き込む時様々です。特にこれといった理由はありません
ただ縦長漫画を描く時はサクッと線を引きたいのでラフというか下描きは描き込みがちになります
例が女体化や腐ですみません他にわかりやすいのがなく…
@yanagitenzea そうですね~
これは信長の「不動行光」と、伊達政宗の「燭台切光忠」、キリシタン大名の黒田孝高の「へし切長谷部」ですが、みんな洋服で、それぞれ髷、眼帯、ストラ(司祭のストール)というアイテムでそれぞれの主のイメージを表現しています
今日の社畜の長谷部さんはお休みです。
今日はまだ布団の中にいて、どこかの長谷部は「2023年4/8以降の夢」を見ているそうです。
珍しく起きてこないので、間もなく布被った初期刀や旧知の刀が心配して起こしに来て、夢ごと忘れる予定です。