ゆの(ひだまり)のタグが付いたイラスト。 66ページ目

5996 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

永遠に言い続けるんですけど、当垢ではあまり話さないだけでひだまりスケッチのゆのっちが私の趣味嗜好の傾向に多大な痕跡を残しているんですよね…

0 0

だいたいこんな風に生きてる。

8 17


ガルフレ&ひだまりスケッチのコラボカード

4 12

idk how to draw again

66 335

サモンライドの妖精の声はひだまり
スケッチのゆのっちと同じ声。
それにしても本当に可愛いね、ゆのっち。

0 8

No.18 ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編

その名の通りひだまり荘の住人であるヒロと沙英が遂にやまぶき高校を卒業し、ひだまり荘を去ることになる話が描かれている涙なしでは見られない作品である。そして私達の吉野屋先生の…
おさえておきたい単語
・吉野屋先生
・松来さん
・松来未祐

0 4

【絵:血だまりスケッチ】
まどマギ10周年を記念して2枚描きました。
私の中で作品のイメージは大体こんな感じです…
見比べてみてね!

1 14

メイド服ゆのっち

145 456

No.15 ひだまりスケッチ×ハニカム

2012年に放送されたひだまりスケッチ第4期である。きらら作品の中では最多の期数のレジェンド。作画はほぼうめ天帝である。来年にはひだまりスケッチ放送終了10周年を迎えるため、最新情報に期待したい。
おさえておきたい単語 
・5期 
・吉野屋先生

1 6


 
 
 ちゃん
 
遅くなりましたが ゆのちゃんお誕生日おめでとう。

31 88

仕事終わって帰宅したので
阪神の試合を観ますよー\(//∇//)\

0 8

Or in other worlds, inserting random photographs and switching between fairy normal and extremely abstract styles just for the sake of it doesn’t really do it for me.

I definitely love artsier works, but I prefer artistic decisions that seem to have a clear purpose.

0 0

That being said, I’m probably still not the biggest fan of Shaft’s style. It certainly adds variety & kinda goes well with the arts theme, but it feels erratic too often and lacks a consistent visual identity (which, arguably, is its identity).

0 0

I enjoyed Hidamari Sketch (2007), I can definitely see why it was popular enough to get so many sequels. Comfy setting, a clear theme (the arts), unique direction, a likable cast.

1 3

夜勤より帰宅、からの昼食食べた。
何と言うか、この時期になると寒暖差(どっちかと言えば、造語だが、暑涼差?)が悩ましい。
昨日の行きは晴天につき車内が暑く、帰りは雨天につき肌寒い。
まぁ何にせよ夏モードにぼちぼち移行しようかのう。

0 1

そして、美味しいぞww(*^^)

0 1

2日遅れのゆのっち Happy Birthday🎂

19 46

ついでのついでに一昨年と去年のゆのっち生誕祭の絵もあげておきます

…昔の絵は自分ではあまり見たくないですね笑っ

5 15

因みにこれが3年前の今頃に描いたゆのっちです

この辺りから絵を描いてTwitterに投稿するって事をし始めたので、ゆのっちはぼくのきらら好きの原点でもあり、お絵描きの原点でもあるかもしれませんね× ×

9 26

そしてこのゆのっちですが、なんとpixiv投稿100個目の作品になりました

狙った訳ではないんですけどね😳

記念のタイミングで良いものが描けて良かったです☺️

1 12

線画→下塗り→影→さくら咲く君に会いたい君とずっといれたならさくらさくら咲いてる好きだよ心(ここ)にある輝いた季節を✨🌸(早口)

2 5