//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
@kurosawadaiyama やめろやめろ!?∑
気持ちはわかるがそこを連想しないで!?
中の人的にはゆのっちに食べられたようなもんだし!!←
びえぇ!?なんて罰当たりな間違いを…!!(ガクガク )←
そしてこの度!ユニットmarbleさんが念願の活動再開〜!!
marbleさんは、うちの1期~4期全てにかけてのED、またはラジオED、更にはひだまり荘メンバーのイメージソングを披露してくれたりと私達ひだまりスケッチのかけがえのないユニットさんなのであります!
この日をどれだけ願っていたか…!!
@nukenDeFectuoso oh no problem, gamer. youre already 100x smarter than me to comprehend more than two langauges
きっと、ずっと / marble #NowPlaying #アニュータ https://t.co/ZpHqzIGnea
marble再始動おめでとうございます🎉🎉🎉これからもきっと、ずっと!
#marble再始動
ひだまりスケッチ
初のきららアニメではないが、本作のアニメが人気になった事で、その後のきらら系の方向をある程度決定付けたマイルストーン的存在
自分もアニメを先に見て、とりあえず1巻だけ…と思って買ったら、後日その時点での残り全巻を買い揃えていたのだったw
@Ralia876 ちなみにこのお二方は、きらら作家さんの中でもエンドカード等々かなり多岐に渡り活躍されている作家さんなので、色々見つけて見比べてみるのも面白いかもしれません。
Me while watching the boys vanished... :' (
#ThrowbackThursday #ThrowbackMemes
#初めて見たきららアニメ作品を晒せ
【ひだまりスケッチ(第1期)】
13年前放送当時、私はデザイン関係の仕事に就いたばかりで、プロの世界に圧倒され挫けそうになっていたけど、やまぶき高校美術科で頑張る彼女たちを見て、「よし!オレも頑張ろう!」って励まされたのは良い思い出です