//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
ターンエーガンダム!
ひとまずまとめ本はターンエーで進める事にします。
アンケートにご協力ありがとうございました😊
では今はおやすみ😴
TV/劇場でのアイーダご機嫌ダンスの有無は服装での気分にけっこう大きな理由があるんじゃないかなと個人的には思っている…
アイーダは自分でもよくわかっていないのに物事の本質を見抜く勘の強いキャラクターとして造形されていると思うの。だから自分の邪魔をするレクテンの四角い顔を見てこの世は大昔に決められた四角四面のルールでいつまでも物事が進むはず無いじゃないと…
劇レコ1〜5を再上映するなら5000円ぐらいのセット券でやれば観に来てくれる人増えるんじゃ無いかな〜とか。グッズも再販したり新規に作ったり…
あと1日で観るのが辛い人には別の日に続きを観に来れる様、再入場券とかにしてさ( ´Д`)y━・~~
既刊のGレコ&ターンエーイラスト本、メロンブックスさんで委託スタートしました!
遠方の方や気になる方は、こちらもぜひご覧ください
https://t.co/7KENQK1DId
おはようございます。
歯の調子が悪い。残り一本の親知らずが虫歯になったかな?
コロナで先送りにしていた抜歯手術せんといかんか…やだなー😞
gレコのGアルケイン暴走成層圏突破急上昇をあらためて見ていて、今の宇宙ロケット並みのパワーをあの小さな機体が持っていると思うと、曲がりなりにもこれは旧世紀の超兵器でありそんな物を訳もわからず素人が使っている危うさを見せているんだろうなと。
アルケイン暴走時のアイーダ=嶋村侑さんの演技がTV版より真に迫っていて面白い。
嘘ついちゃった!も可愛さ倍増😊
昼ごはんを食べながら劇レコⅡベルリ撃進を鑑賞。作画いいなぁ😊
デレンセン戦は観れば観るほどツラい…ベルリの気持ちと(メタルで?)リンクしたのかアイーダが見る悪夢は彼女の立場からくるプレッシャーの具現化なのだろう。そんな時は身体を動かしリフレッシュするのが身体性を大事にするgレコ仕草。
この間gレコ飲み会でズィタさんにGサークル背景のgレコ落書き絵を集めた本作れば…とかお話してたんだけどこんなのに需要があるのだろうか?自分じゃわからん😅
500刻みは中途半端ですけどイーロンXにいつまでいられるか分からないので祝っときましょう🙂
富野さんが言う様にgレコはアイーダが女王に相応しいカリスマ性を手に入れるまでの物語なんだろうな。劇場版は彼女の世界の学びと女性としての柔らかさを身につける過程が分かりやすく描かれている。
2014年10月2日 「ガンダム Gのレコンギスタ」放送開始 (実際は3日深夜のMBSで)
今年は9周年!
#Gのレコンギスタ #gレコ #富野由悠季 #アイーダ・スルガン #アイーダ・レイハントン
あ、5400フォロワーになってる。ありがとうございます!
今後TwitterXがどうなっていくか、私がここで続けられるかはわかりませんが、フォローという形で応援してくださる方達には感謝の心しかありません。
これからもご愛顧の程、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
腹痛でお祭り騒ぎとは距離をとる面白みのないおじさんは寝ます。おやす〜💤
@kouryu16482625 ありがとうございます😊
こんなのもありました。