アムロ・レイのタグが付いたイラスト。 26ページ目

3893 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

アムロ「ぶったね…ダブスタクソ親父にもぶたれた事ないのに!」

0 4

Man who is definitely good at interacting with humans

0 1

最後のひとつが機体と地面のあいだスレスレの位置にあり、アムロひとりでの撤去は到底不可能。するとそれまで静観していたブライトやリュウ、カイやハヤトがホワイトベースを飛び出してアムロを手伝い、ギリギリのところで爆弾の撤去に成功したのでした。

11 49

むなかたあつみ、つよそう

1 4

This is the ONLY time I will EVER draw Amuro with blue eyes. I’m so anti blue eyed Amuro give me his brown eyes back please I’m begging you

13 28

Kitazume liked the "Jesus Man" pose.

14 46

その後、ホワイトベースと合流したアムロは艦に留まることを決意。カマリアを残して故郷を離れています。その際のカマリアの姿は心に残るのですが、個人的には「あそこには仲間がいるんだ」と、ブライトたちを仲間と呼んだアムロのセリフも印象的でした。

8 50

巡視兵の目をかいくぐったと思いきや、ホワイトベースからのコールサインが響いたことでアムロに疑いの目がそそがれることに。そして、ついにアムロは拳銃を抜くと、カマリアの目前でひとりの巡視兵に発砲してしまいました。

5 28

続いて難民キャンプでの出来事について。
アムロの故郷も戦禍は免れず、教会を中心に難民キャンプが築かれていました。ここでカマリアが働いていると聞いたアムロは早速キャンプを訪ね、母と再会。連邦軍兵であることを隠すため、キャンプに身を隠すのですが……。

10 53

哀・戦士観てるけど
アムロさん人間臭くて良いですね〜

逆襲のシャアでの
アムロしか知らないから

マチルダさんと写真撮って浮かれたり
ミライさんの裸見て赤面したり
脱走したりと戦う事を除けば普通の少年だなって思います(大人びてはいると思うけど)

あとこのクソマズそうなパン食べてみたい

0 8

昼ガンダムはオラーーー滅びろジオン!!!!

0 5

まあ今更1食位抜いてもなんて事はない!

0 2

状態を確認しようと機外に出たアムロは、ガウの上から拳銃を構えるイセリナと対峙。彼女から仇と呼ばれて愕然とします。一方、アムロを狙っていたイセリナですが、緊張が極限に達したためか、バランスを崩して転落。そのまま命を落としてしまいました。

8 42

【大会情報】
特殊ルールワンデー大会開催!
10/21(金)以降に開催される全5回のSEASON:03ワンデー大会では、毎週異なる特殊ルールが設定されます。

■開催日
10/21(金)以降毎週金曜日 17:00~22:00

特殊ルールの内容など詳細はこちらをチェック➡https://t.co/qm6vnP1ame

96 216

아무로. 미오리네와 슬레타에 관한 일이네만...

샤아. 마음은 알겠지만 당신이 하지 말아야 할 일 세 가지가 있어. 첫째, 과거에 매달리는 일. 둘째, 그 애들을 통해 속죄하는 일. 셋째, 나아갈 용기를 잃는 일.

그럼 그녀들을 엄마라고 불러보는 건 괜찮겠지?

하지 말아야 할 일 네 가지가 있어.

192 82

입덕초에 그렸던거 찾았는데 지금은 퇴보한듯

19 42

フラウの気持ちはなかなかアムロに届かず、マチルダに向いてしまいます。マチルダに敬礼を送るアムロに対するフラウのしぐさがなんともはかなく見えてしまうのもそのせいです。こういう何気ないシーンもガンダムシリーズの魅力なのですね。

6 49

Why Mobile Suit Gundam (1979) is the start of Gundam’s downfall: a short thread. (In my opinion)

1 1

Why Gundam 0079 is the start of Gundam’s downfall: a short thread. (In my opinion)

124 970

에이스만이 신부를 차지할 수 있는 학교인가...
싸물어라진짜

23 20

Ooooooh god this is some FUCKED UP shit

0 0

Of course (also Cinematic parallel)

0 16

名前こそ青汁ですが、実際は緑色のジュースです。日本では緑を青という習慣がありますが、欧米人が青汁を直訳したらSWのブルーミルクと誤解しそうです。

7 84