エイラ・イルマタル・ユーティライネンのタグが付いたイラスト。 4ページ目

6834 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

推しキャラ中の人でエイラーニャ揃ってしまった

0 1

カンナ×女先生

193 1023

男子中学生だった頃のニパイラ

167 542

これ聴いてると歌い終わり直後におでここつんからのエイラの「聞こえるか?ごめんな」が脳内で自動再生されるくらいに2期6話好き…この回はキャラの細かい動作が良いんだ…Aパート冒頭のサーニャに対してエイラがすれ違いざまに小さく手を上げて隣にサーニャが来ると尻尾をめっちゃ振るとことか好き…

15 73

ということで再掲(トリミング✂️)

65 226

もしその土地の文化や原住民が龍脈に影響を与えているのならば、尚更調査をする必要がありそうです。
それはそれとしてモネはエリン達大地の民に礼を言うと一度家に帰ることにしました。
出口ではルナが待っていました。
(3/3)

0 3

「つづく」とは一体…
3話の最後に謎の続くという文字が。これ何に続くの?

0 1

本文終わったぁ!!!
勝ち!!

19 116

ルナは朦朧とする中でモネに亡霊クジラの正体、モビックの叫びを伝えました。
彼を救うには魂を鎮め黒龍から切り離すしかありません。
力と力でしかぶつかれないルナとエリンにはできないのです。ルナは海神の言葉を聞いて確信がありました。
モビックを救えるのはモネだと。
(1/2) https://t.co/U9tZQfbqTO

0 6

なんかこういうの好き。

29 152

刀使公式漫画の攻めてるところ好き

12 71

エリンとルナは同じ黒龍ですが実は違います。
ルナは呪術で生まれた本物ですが、エリンはそれを利用して人工的に作られた模造品。
エリンはルナより黒龍の質としては弱く音波攻撃に辛うじて耐えていました。
しかし、それでも神経にまで根が張っている為辛い事には変わりありません。
(2/2)

0 3

モビックは勝てないことを悟り一度逃走。
もう1人想定外の敵が現れたからです。それこそルナでした。エリンの元へ向かっていたことから彼女の仲間だと睨んでいました。
モビックにとっては不利ではあるがチャンスでもある。
黒龍2体を集めて捕食すれば力が強まると考えたからです。
(1/2) https://t.co/8TfBmaDKPA

0 4

「タマ」
「……😠」
もしかして私は怒らせたのか?
いや覚えがない。違うな
「脚、のせるぞ」
「😡」

脈絡なく脚を乗せクソ不器用に構ってアピするオグリと、二人用アイスを一人で食い切り、当たりを引いたそれすら1人で食ったオグリに静かにキレるタマの絵



608 3553

1章の怒涛の展開、ラスボス戦ではこうなる。

0 0

過去フォルダー漁ってたら大変懐かしい&描いたけどグッズ出さなかったウィッチ関係のイラスト出てきた

なんかどっかで使えねぇかな

24 65

みんな見てくれ ストライクウィッチーズを

351 1300

大人気アニメ トレンド入りと聞いてHDDを探してみたが、大体ロクな絵がない件

9 24

人気アニメがどうたら・・・

36 78

描け麻雀で描く権利を得ました!!
ストライクウィッチーズ
エイラ・イルマタル・ユーティライネン

54 114

  劇場でウタが最期に風のゆくえのアカペラver歌ってるシーン観た時のあたし。

1 2

リトルアーモリー [LASW07]『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』MG42S(エイラ) 1/12 プラモデル https://t.co/eUZVwxEsLz
ほう

0 3

大地の民は大地を守る者であり、地球の守護者です。
太陽系第3番惑星である地球は宇宙とは切っても切れぬ関係と言えます。
地球は生命の星。最近ではサボタス星人の様な宇宙からの訪問者も多く、宇宙人達からも人気らしい。
(2/3)

1 4