//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
#ぷよクエかるた
か…カーバンクル セガだとでかい
コンパイルのカーくんは肩に乗るサイズだったけど、セガだと腕で抱きかかえるサイズになるカーくん。特に、ぷよフェスの時だとめっちゃでかく見える。
あ~。アリーナ貴の
ケモミミむっちむちなデザインホント良きですね。。。
80、90年代のゲームイラストって
今にはない味があって大好きなのだ。。
(年齢がガバる)
今日の練習147!/アルルちゃん
なぜかpixivではログインしないと見れなくなっているので、試しに直接ツイッターに。
今期は「映像研には手を出すな」面白くて見てます。
浅草氏~!
他にも何本か見ていますがやっぱり全体の本数が
多いですね(^^;
マギレコ見れていなかったり徐々に消化しないと。
#ふぁぼの数だけ歴代の推しを晒す
アルル・ナジャ
小、中学生から推してるのでおそらくいちばん長い。
今のセガアルルもいいけど魔導物語位の方がすきだったり。しかし魔導物語はやったことはない。(やりたい)
ぷよぷよ7のでかぷよへんしんアルルはかなり良さみを感じてましたね…
Let us all take a moment to praise the Puyo Puyo series for having some of the most consistently fantastic artstyle shifts in the history of video games.
シブヤのピカチュウ(子年つながり)とタツマ(東京つながり)
新年なので気持ちも新たにかっこよくしようと意気込んだけど、練習が足りてない。さっそく目標できちゃったな
しましまぐるぐるの絵本のぐるぐるの方が気に入ってるみたいで、絵本をみながら「ぐ!ぐ!」っていってるんだけど、うちの子いつからカーバンクルになったのwww
今日のモーニングゲームはGBAの「みんなでぷよぷよ」
やっぱりぷよぷよは面白い!
CPU戦の間にある寸劇の絵も可愛い・・ですが
対戦で連鎖しても、エフェクト等の演出が無いのは寂しい ( ・ั﹏・ั)
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲーム #GBA #ぷよぷよ
ぷよぷよの原作を知らない方へ
明るくてポップなパズルゲーとは逆に、だいぶホラーなダンジョン探索します
グロ表現多発します。キャラが可愛いかったりするぶん、悲惨感半端ないです
修羅場をくぐり抜け過ぎて、アルルコンクリートメンタル
クセになります。今のルーツが分かりますよ
#魔導物語
12月10日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「なぞぷよ2」の発売日!(93年)
発売26周年おめでとうございます!!
なぞぷよが200問収録され、25問クリアするごとにデモが入ります。
エディットモード付き!画面上部に2段あるので、20連鎖の問題も作成可能!