//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
雷句誠原画展やっと行けました
昔から大好きな金色のガッシュベル
原画展が開催されるのが凄く楽しみでした!
原画展最高でした!
雷句誠先生今後も応援してます!
#金色のガッシュベル
#雷句誠原画展
#雷句誠原画展大阪に行ってきたのだ
楽しかった(≧∇≦)
めっちゃガッシュを堪能できたワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
グッツも沢山( ・́∀・̀)グヘヘ
赤い魔本も一緒に持って行って写真撮れて嬉しみ(*´`*)💞
またやって欲しいと思う程に良かったです!
ビジュアルブックを眺めて、今日この原画を見てきたんだよな…と噛み締めています。
文庫版ウォンレイが素敵すぎて大喜びしました。
背景の壁も原画を大いに盛り上げる仕様で感動しました。
本当に素晴らしい展示でした!!
#雷句誠原画展大阪に行ってきたのだ
開催3日目に行ってきました。
また活動再開し次第、ガッシュ関係は動画やら雑談配信やらすると思いますのでよろしくお願いします…!
原画展、マジで最高だった…
まだ余韻浸ってるもん
家にも学校にも居場所がなかった時、ガッシュにどれだけ救われたか分かりません。ガッシュで初めて友達も出来ました。
昔も今もこれからもガッシュが大好きです📕
あと雷句先生!
アリシエさんが10数年以上好きでずっと気になっているんですが、彼何歳ですか…?
#雷句誠原画展に行ってきたのだ
行きたくて行きたくて、無理矢理仕事休んで当日券並んで行ってきました🥹💕
原画の細かい修正部分やそのラインってそうやって描いてたんだ!という発見などなど、感無量でした!ウマゴン好きなので来場特典がウマゴンで嬉しい!!
ありがとうございました🫶🌈💕
#雷句誠原画展に行ってきたのだ
雷句先生はカラーが本当に綺麗。完全版表紙はあまりの素晴らしさに震えた。特に青!その技法の秘密はコットン紙&カラーインク&コピック。やっぱアナログはいいですねえ!
講談社、小学館、クラーケンという出版社の垣根を超えた素敵な展示会や! 感動シーンばかりで涙🥲
#雷句誠原画展に行ってきたのだ
本当にやさしいフォロワー様たちばかりでリプ欄みて心が洗われてます🥺
ちょうど金色のガッシュ!!を読んでいる最中なので、僕もやさしい王様になれるよう頑張りますか💪