//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
いとうのいぢ展、めちゃくちゃ良かったです…!欲しかった物販も買えたしサイン会参加も確定しました!写真ほぼ撮り放題でキョンハル的イラストもいっぱい撮影させてもらいました…ありがとうございました!
憧れだった装画のお仕事を初めていただいてから約一年、4冊の表紙を描かせていただきました
どの本にも思い入れと過程がグッと詰まっています
これからももっと描いていきたい
【Creema】絵画「ひさしぶりのつきをはこぶ」などアクリルガッシュ3点+4点再掲ほか水彩ネコ色々更新しました(=ФωФ=) https://t.co/xZsRvDDmyL
◎あなたのサークル「にわとりとわに」は、土曜日 東地区 “R” ブロック 15b に配置されました。
冬コミ受かりました!!個人誌のキョンハル本&変化箱氏と前代未聞かもしれない合作ハルヒ本出します!!
つまり新刊2冊!!!!!がんばります!!!!! #C103
【本日締切】
京アニフェスフラスタ企画、参加締切まで残り2時間です!
まだまだ間に合います!SOS団とENOZに感謝と応援を込めてお花を贈りませんか?
装飾パネル用イラストも遂に完成!ハレ晴レユカイなSOS団がお花でできたエンブレムを掲げます!
https://t.co/K98CXuJgOO
#映画の濃度が高すぎて酔っ払った作品
涼宮ハルヒの消失
日常が急にガラリと変わったキョンの焦り、消えたと思われたハルヒに再会できた時の安堵、その後の急展開の連続やキョンの独白はもうあの世界にどっぷり浸からされるのには十分だった
人生初の二度目の劇場視聴をした映画
愛君(@AI_deha_nai)のまほよ本!
短編3本構成。草の字好きなら読んでくれ…!と言うくらいストーリーがどれも最高です。個人的には「優しさの先」がすげ~~良かったです。
タイトルの通り、夜明けを迎えた時の様な静かでゆっくりと心が落ち着く読後感のある1冊。あと背景作業手伝った。だから読んで。