//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
この4つは面白い!
テッカマンブレード:カッコイイ
ガンダムSEED:感動
勇者王ガオガイガー:勇気を学べる
デトネイター・オーガン:グランドクルスアタックにめちゃくちゃ憧れた
この4つを見ると君は一体何歳なのーってなる人もいると思いますけど気にしないでください😅
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
1.兄貴のソフトで勝手にやってどハマりし兄貴のデータよりどんどん先に進んでいた
2.友達と「シード覚醒」してロックオン!ファイヤー!と言いながら大暴投
3.地区大会準決勝に上り詰める位ガチでやったカードゲーム
4.名前の由来
#あなたをオタクにした作品4選
テニプリ
最遊記
ベイブレード
ガンダムSEED
かな?
上から
初めてBLにハマった作品
初めて同人誌買った作品
初めてコスプレした作品
初めてサークル参加した作品
魔法騎士レイアース(アニメ)
電光超人グリッドマン(特撮)
ファイナルファンタジーⅧ(ゲーム)
ガンダムSEED(声優・プラモ)
#あなたをオタクにした作品4選
各ジャンルで1番ハマったのというと別の作品かも知れないけど、これらがきっかけかなぁと
4作品じゃ語りきれん
機動戦士ガンダムSEED(声優を認識) Fate、処女はお姉さまに恋してる(オープンキャンパスで東京に来たついでに人生初のアキバ訪問。一目惚れでセイバーと宮小路瑞穂ちゃんのフィギュアを購入→本格的にオタクに)
魔法少女リリカルなのは(水樹奈々のオタクに目覚める契機)
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
うーん、
何がきっかけっていうのは無くて
気がついたらって感じだけど、
ガンダムSEED→同じキャラデザで興味があったからファフナー見たんだったっけか。
深夜アニメを本格的に見始めたのはファフナーからからだったはず。
#あなたをオタクにした作品4選
テニスの王子様
HUNTER✖️HUNTER
PAPUWA
ガンダムSEED DESTINY
すんごい迷ったけど沼に入ったのはこちら。ただほんまにきっかけでいえばテニプリだけで十分なインパクトw
#あなたをオタクにした作品4選
「美少女戦士セーラームーン」
→Rでハマり、Sで落ちる
「神風怪盗ジャンヌ」
→画風を真似る
「機動戦士ガンダムSEED」
→声優さんを調べ始める
「刀剣乱舞」
→2.5次元舞台デビュー
きっかけ縛り。こんな感じかな。
#あなたをオタクにした作品4選
・エヴァンゲリオン→すべての始まり
・Weiß kreuz→声優に興味を持つ
・ガンダムSEED→DESTINYで初めての二次創作
・蒼穹のファフナー→現在進行形の沼
シン・アスカと真壁一騎で性癖が形成されたようなもんだからなぁ…
#あなたをオタクにした作品4選
幽遊白書(全てのはじまり)
犬夜叉(かごめになりたかった)
爆転シュートベイブレード(金李のせいでドライガーを購入)
ガンダム種シリーズ(毎週鼻息荒くしてネットに齧り付く)
見事に腐りました。
#あなたをオタクにした作品4選
機動戦士ガンダムSEED
Fate/EXTRA
魔法少女リリカルなのは
ハナヤマタ
オタクとしての原点は間違いなくSEED😅
#あなたをオタクにした作品4選
1. テイルズオタクになった作品
2. ガンダムオタクになった作品
3. アニメオタクになった作品
4. D.C.〜ダ・カーポ〜オタクになった作品
ジャンルばらばらだけど、きっとこの4作(でもあとFateとSEED DESTINYとシュタゲと…)
あ。
あと、学園ヘヴn(もちろんPC版)
#あなたをオタクにした作品4選