//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
Oomuro-ke (Fev 2)
Paripi Koumei: Road to Summer Sonia (Mar 1)
Kidou Senshi Gundam SEED Freedom (Jan 26)
Meitantei Conan vs. Kaitou Kid (Jan 5)
新年あけましておめでとうございます!
2024年もよろしくお願いします!
#アニメ好きと繋がりたい
#特撮好きと繋がりたい
#声優好きと繋がりたい
#アーセナルベース
#小説家になろう
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いたします。
ガンダムSEED DESTNY スペシャルエディションのこの再会から、劇場版ガンダムSEED FREEDOMで、さぁどうなる。
#2023年自分が選ぶ今年の4枚
キラはいつもだけど、ガンダムSEED FREEDOMのPVが公開されたこともあってシン描いたな…な一年でした。
来年もっと描きたい。
DESTINY THE EDGE、カガリとアスランに回収されてラクスの下に帰ってきたキラが描かれてるんだが…同じくガンダムエースでも似たシチュエーションはあったけど、THE EDGE版のキラの表情が見ててお労しくてな……
本来のキラは技術者で、大勢の前に立ったりなんてヘリオポリスの頃には考えられなかったと思う。
一つ二つ目立つ能力があるけどどちらかといえば隅っこの方で大人しくしている子。人について行く子。
フリーダム登場以降、ことDESTINYでは中盤から人がついて行く人間となっていった感がありますね…。
#ウルトラマンコスモス
#仮面ライダー龍騎
#仮面ライダー555
#機動戦士ガンダムSEED
例のあの事件の所為か、この時代の作品って人間同士で争うシーン多いよね笑
・二つ名が必ずしも嬉しいわけではないということらしいので
・グリフィンのセリフがシンのことだったらという仮定のもと、シンはフリーダムキラーなんて二つ名を誇るような小さい男じゃない、かっこいい男だとずっと信じて疑わない拙宅による捏造漫画
・一部トレスあり(モビルスーツがだいぶ適当)
キラとセットで描いたやつ。
鎮魂というテーマもあったから百合を二人に持たせて、でも血に染まってる。見えない血だからキララクは笑顔。個人的にはキラよりラクスの方が流された血が多いということで浸かってる。