クジャ(FF9)のタグが付いたイラスト。 49ページ目

1564 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

FFⅨ16周年間に合ってないけど一応供養

0 4

クジャたん描く人によってぜんぜん顔違うの面白い

3 12

新キャラがクジャであることを祈ってクジャをはっつける仕事

17 25

顔まわり塗るの楽しすぎて調子乗ったら女顔すぎちゃったてへぺろ

2 10

なんだか、趣旨が変わってきたような…( ̄w ̄;
純粋にこの人が喜んでいる顔は見たことないなあと。
  

35 74

割と最近描いたやつ。クジャとビビ~

7 19

今日は「無表情」です。
証明写真風。
ここまで色々な表情を描いてきて、突然最後に無表情と言われるとなかなか難しいものがありました。
こうして見ると、ミコトにも少し似ている気がします。

1 5

今日は「眠気」です。むにゃむにゃ。
こんな眠気全開でも、「眠いの?」と訊いたら必死に否定してきそうですね。
バカを言うな!この僕が人前で無防備に寝るなんてこと…はっ!さてはおまえ僕のお茶にスリプル草を盛っ…、…………ぐー
みたいな。

0 3

今日は「落胆」です。
絶望クラスまで行かないレベルの、こう、庶民的な生活感漂うがっかりしょんぼりみたいな。
すべすべオイルの入手にでも失敗しましたかね。
人のいないところでぶつぶつぼやいてそう。クジャは独り言も多そうですね。

0 5

今日は「竦む」です。
怯むのとはちょっと違うし、難しいお題でした。
クジャはああ見えて弱肉強食というワイルドな理念を持っているので、自分より明確に強い相手(具体的にはガーランド)に対しては本能的に竦んでしまってそうですね。

0 4

今日は「睨む」です。
「怒」で他のカオス勢にバカにされている感じと言いましたが、そこから更にイライラが溜まっているような状態です。
睨んで威嚇しているんですねー。小動物のようで微笑ましいです。
ついついからかってみたくなりますよ。

0 1

今日は「カッコつけ」です。
クジャはこんな風に鏡の前で色んな角度で自分を見て、どのアングルが一番美しく見えるか研究してそう。
そして「僕はどこから見ても美しいな」という結論に達して満足してそう。しかも毎日。
うん、かわいいから許す。

0 1

今日は「混乱」です。
FFでお馴染みのステ異常ではありませんよ。
驚きや動揺が混ざりつつ、呆然と明後日の方向を見てる感じ…。
原作で言うと、ガーランドに例の件を告げられたとき(作中ではトランスしてましたが)かな?マジで暴れる5秒前♪

1 4

今日は「涎を垂らす」です。
多分、今回の中で一番変態的なのではないかな?
ほど良い調教ターゲットを確保して、さてどうやっていたぶってあげようかと、ワクワクしながら考えている感じです。
もはや垂涎していることに気付いてなさそうですね。

0 3

今日は「同情」です。
クジャの性格からして、自分より不幸な人を見かけたら「おやおや、かわいそうにwwww」とかニヤニヤしてそうですが、それだと嘲笑とかとかぶっちゃうので、ED後のクジャのイメージで描きました。

0 3

今日は「悔しい」です。
誰かに負かされたり馬鹿にされたりというのが大嫌いなクジャ。
でもその場で相手を見返すことができなくて悔しい~ぐぬぬって感じです。
軽い挑発にも割とすぐイライラしてしまうところがかわいくて大好きです。

0 3

今日は「鳥肌が立つ」です。
チョコボ肌。気持ち悪いとの違いを作るのに苦労した覚えがあります。
ぞわぞわ感出てるかな?
思わず肩を押さえるポーズにしちゃったけど、もっと他に寒そうなところあるだろうって思いますね。笑。枠の都合です!

0 2

今日は「気持ち悪い」です。
何かに対して生理的嫌悪感を催している、と…。
ブリ虫の料理でも見たのでしょうかね。
もしくは、他人のガチ★ナル現場を目撃したのかもしれません。
「僕じゃないくせに何やってるんだ」みたいな。笑

1 5

今日は「愛しい」です。
ガチ★ナルシリーズ第二弾です。これだけ描いてたった2枚にとどめたことをむしろ褒められたい。
描いたときはハートとか飛ばしてた気もしますがトリミングで無くなってしまった…けど表情で表現できてたら嬉しいなぁ。

1 3

今日は「歌う」です。
クジャはキャラ的に歌うのも好きそうなので、絵を描く分にはすんなりいけたんですが、
クジャを演じて下さっている石田彰さんは「歌わない声優になります」とのたまった方なので、歌声というものは想像できませんでした。

0 2

今日は「叱る」です。
なんだかいいお兄ちゃん的。
黒魔道士の村に移り住んだジェノムたちに対して兄として接するなら、こんなシチュエーションもあり得たでしょうかね。
でも仲良くなればなるほどお叱り→お仕置きとなって手厳しくなりそう。

0 4

今日は「動揺」です。
テンプレ表現ですが、こういう人間くさくてちょっと情けないクジャ、今後もたくさん描きたいです。
DDF012でプリッシュに不安定のカタマリと言われていましたが、そんな余裕のないところもかわいくて大好きなのです。

1 5

今日は「堂々とした」です。
ドヤ顔させてみました。ただ堂々とするだけではなくて、ちょっと見下しニュアンスが入ってしまうのはクジャなので仕方ない。
枠の外では自慢の美ボディーをライ○ップのCM並にしならせてドヤ体しているに違いない。

1 7

今日は「荒々しい」です。
原作では雷の魔法が得意だったので、帯電して荒ぶらせてみました。
これもトランスにしようか、怒り顔にしようかなど悩みましたが、割と冷静に戦っているような、ちょっと男らしい雰囲気を目指してみました。

1 7

今日は「見下ろす」です。
バハムートにブラネ様を攻撃させてるときの、あのムービーのイメージです。
あの時のクジャ、すごくいいカオしてますよね。すごく、「らしい」と言うか。
そして人差し指を口元に当てる仕草がまた、イイっすよね…!

3 3

今日は「上目遣い」です。
上目遣いということは誰かに見下ろされているということかな?と想定し、やや不満げなクジャさんです。
ディシディアのカオス陣では彼より長身の人も多いので、こんな風に見られていたかもしれませんね。
かわいい。

1 4

仕事さぼって書いたFF9のクジャ

10 95