//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
今日は「嘲笑」です。
いつものクジャさんですね。サクッと描けました。
原作で言うとDISC2の終盤辺りの感じでしょうか。
うーん、デフォルト過ぎて、大して語ることもないな。笑
楽しそうに人を見下す性格の悪いクジャも好きです。
今日は「作り笑い」です。
作り笑いと言うと、一般的には周りに気を遣って無理に笑うというものかもしれませんが、クジャはそういう気遣いでの作り笑いはあまりしなさそうだな…と。なので、わざとらしい愛想笑いみたいな感じにしました。
さて今日は「苦笑」です。
引き笑いや呆れ笑いにならないようにと結構悩みました。
が、原作でバハさんに攻撃された後のあの表情がもしかして苦笑かな?と思ったので少しニュアンスを強めに出しつつ、そのシーンで描いてみました。
今日は「笑顔」です。
初めはもっと優しい微笑みっぽく描いていたのですが、クジャならちょっと偉そうな感じが有る方が、らしいかな?と思い、こうなりました。
ED後や現代パロを描くときも、ちょっとキツい感じはなるべく残しておきたいです。
今日は「眩しい」です。
初めはしかめっ面でこらえる絵にしようかと思いましたが、クジャよ…そんな無理しなくていいんだぜ…と思い直し、普通に遮る感じに。
この後、ガーランドとかからなんか強力な攻撃をされて、くっそぉぉぉおおってなりそう。
今日は「困った」です。
本気でやばいというよりやれやれどうしたものかなぁ…って感じ。
女の子として難しい年頃を迎えたミコト(でもやっぱブラコン)との付き合い方に手を焼いているクジャお兄ちゃん…とか。
そんな現代パロも描いてみたい…。
今日は「苦しい」です。
何かオイタをして、ガーランドさんからお仕置で、こう、ファンタジーものによくある体の内側を締め付ける的な魔法ダメージをくらい、更にはそれに対する屈辱も有り、心身共に苦しめられるとかそんなイメージです。
今日は「寂しい」です。
基本、一人でいるのが当たり前だったクジャも、ジタンやミコトと仲良くなったら、ふと一人になったときに寂しさを感じたりするのかな?
でも、それが寂しさだとは自覚しなさそうですね。
何気に難しいお題でした。
今日は「楽」です。
持て余す財力で黒魔道士たちやジェノムたちになんかごちそうして、どうだうまいだろう僕はすごいだろう感謝して敬い崇め奉れみたいな、
謎のシチュを想像しながら描きました。
自分の力を実感できて嬉しいんですね。
今日は「哀」です。
人一倍強い自己顕示欲を持ちながら、それを満たす機会に恵まれなかった彼は、実はずっとこんな気分を抱えていたかもしれませんね。
「誰も僕の価値を認めてはくれない」と。
その分、自分で自分を愛そうと必死だったのかなぁ…
本日は「怒」です。後の方で「怒り狂う」ってのがあるので、ここでは少しムッとする程度にしました。
ディシディアとかでカオスの他のメンバーに小バカにされてイライラしている…みたいな感じですかね。僕を見くびるなよ!的な。
あーかわいい。
【FF9】Blue Promise ~青の約束~
クジャは自分によく似たジェノムの少年に約束した。
悲しい運命をたどるジェノムは自分だけでいい、「第二のクジャ」をつくってはいけない…「器になるべき人形」からの解放を… #FF9妄想
まずは「喜」。あとの「楽」との区別を意識しました。
ちょっと原作からはキャラをはずしつつ、無邪気な感じにしてみました。
なんか良い美肌効果アイテムでもゲットしかのかなっていうシチュ想定。
すべすべオイルとか…?彼、好きそうですねー。
行成@Ikunari_i さんからいただきました~
#自作の好きな絵1枚貼って5人指名する
敢えてパロ絵を上げてみる。
すみません、アンカーでお願いします!
なんか懐かしいなぁ、こういうの!