//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
明日神官のワンドロ楽しみ・・・ですがうっかり忘れてしまった時の為に念のため・・あまり関係ないですが最近あまぞんでバチカン神父の話を追っかけております。いやー、ひらがさん美しいですね・・・
鼻と鼻をくっつけるのってなんかキュンとしませんかね…!私はドキドキしてキュンとなると思うんですけどね!
いろいろどうなのかなと思う点はあるけど夜中だしあげてしまえ!
とうとう長年の努力の果てに手に入れたぞ。98年DQカレンダー!
ちとエセ鳥山先生風アニメ絵ではあるものの全て書き下ろしの超豪華ポスターだらけ、クリフトはもちろん6までほぼオールキャラという素晴らしきかつ入手難度が高かった一品!!
おはおはです、思いのほか早めに出した方がいいイベントばっかりだったので慌ててまた朝からサークルカット描いておりました。こちらは11月のスクエニオンリー用です。相変わらず某姉妹風ポーズで・・(後でグレスケ出力)例の如く新刊とかはまだ未定ですが11か4で何か出せたら〜・・!
今回の注目の女子セーニャとベロニカですが、この二人見て「そうだよ・・・この身長差・・・この身長差だよ・・・!」とか二人の姿に別の二人を見ていたのは多分私だけだと思います・・・女子ちいちゃいは可愛くて素敵・本当・・・セーニャ緑だから・・・ベロニカが青だったらまんまでしたよね・・・
以前に私が書いた小説に、おかゆさん(@yukaokayu)が挿絵をつけてくださったので、是非皆さんもご覧になってください~!ご本人様に許可いただいて、こちらにもあげさせていただきます!感無量です…!(リプにて小説のリンクも貼らせていただきます)
ブックフェア8冊目はミサキ(@KirylxAlenaOnly )さん主催の先日クリアリプチオンリーにて発行されました記念アンソロジーです。とても素敵な執筆者様達による豪華なカラーイラストやクリアリストーリーなど見所満載です!
素敵なピアニストのフォロワさんがおてんば姫の行進をピアノで弾いてるのを聞いて、大好きな曲過ぎて3人の冒険の光景が頭から離れなくなったのでらくがきで消化〜
ε-(´∀`*)フゥ
最近そういえば再録表紙くらいであまりコロッコロした頭身描いてないなあと思って。やっぱ鳥山キャラってアラレちゃんくらいの頭身が可愛いと思うんですよね・・・l