//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
E6-2クリアしました!一度は最ギミック無しで、リトライ予定で殴り込みに行きましたが、丁字有利引けたので勝てました。しかしドロップが割と渋かったので、また通うことになりそうです。
次はいよいよE7です。この調子のまま頑張りたい。
ラスダンドロップは…比叡でした!
報酬は、丙なので~
・ 二式大艇
・九七式艦攻(村田隊)
そして、報酬艦のSouth Dakota!!
\(・ω・)/ ~♬
(で…でも、オッちゃんとしては、南戦艦新棲姫-壊のままで~! (*’∀’人)♥* )
E-6乙作戦終了!最後は装甲破砕ギミックを使わず、そのまま撃破しましたが、相変わらず掘り艦は一隻も出ませんでした。
ボーキはもう残り5千ぐらいで、E-7甲と乙の報酬もそれ程魅力ではないですので、明日から始まるE-7は丙で行きます。掘り艦が出ればいいですが... #艦これ
よっしゃあああああああ
E6甲、ネルソンタッチでボス集中からの霧島の連撃で
昼戦に旗艦落としてゲージ割ったぞオラァあああ
動画とりそこなった上に航空隊・支援ともに空振りで
もう次だと思ってたから超うれしい
ありがとおおおお綾波ぃいいいいいいいいい
雪風が昼大破して絶望的だったけど綾波奇跡のカットインが旗艦ブッ刺さってE-6甲突破しました!!!!
ありがとう!!!二度とここには来ない!!!!!
てなわけでE6甲終了ー。
多分ラスダン15~20回ぐらい。
編成はこんな感じ。比叡と金剛と雪風は2隻目。
E7要員としてどうしても霧島を温存したかったのと金剛、比叡は2隻目がいるから強行。
最初はあまりに時雨のCI率が悪くて雪風に変更、しかし決めたの綾波で雪風何も仕事してねぇ
E6報酬艦の米海軍サウスダコタ級戦艦ネームシップ(BB-57)1942年就役、南太平洋海戦を初陣に第三次ソロモン海戦では霧島と砲戦、また帝国海軍によるヘンダーソン飛行場砲撃阻止。修理後トラック島空襲やマリアナ沖海戦、沖縄や九州、釜石製鉄所への艦砲射撃に従事。1947年予備役、1962年に売却。#艦これ
ぽいぽいビンタでE6甲、完!!!!!!!!!!
基地熟練度MAXで揃えてラスダン一発で終わっったw
基地の熟練度は偉大、、
村田殿と友永殿はこの出撃で全滅したので一発で終わって助かったw
E6甲のMVPはぽいぽいだな、手に汗握る戦いだったw
【E6-2乙】終了!
装甲破砕無しのラスダン1発目で〆。甲と難易度の差があり過ぎるのは全て水着ネ改が戦艦オネエサンより硬すぎるのが元凶
E7はもう丙で行くよ!!
#艦これ