//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
2000回!すごいね!
というかこれ全員分用意したの!ありがとうございます
るっ!で思い出深い話……推しだけでも色々あるなぁ……ロゼッタの地雷踏んで粉砕とか石油珈琲とかカインハルザとか
サンちゃんはもう無性にあったかい毛布でくるんであげたくなるんだよ…
そゆとこがホント二次書きたくなる所以なんだろなあ…
救ってあげたい気持ちと、愛しさと、アナサンのヒールに踏まれたい欲が複雑に混じり合ってカオスな推し感情を形成してる
最初に描いたサンダルフォンのラフ。これ描いた時は上半身だけの模写にしようと思っていたけどB3に移し替えて全身入れました。中途半端にアップしたのは羽根を描く気力が湧くまで放置するからなんだよ(いつもの悪癖)。
グラブルのサンダルフォンの模写(羽根ナシ)と制作過程の一部です。私の想像と画像資料一枚でなんとなく描いたものなので公式の描き方とはかなり異なっています。目的は絵の勉強のためです。これだけの作業でもかなりの労力使うね。やってみてよぉくわかった。
@itslopezz bua quin caos de tuit pero el missatge arriba. ANYWAY I love him vale??? ;;;;;;
リクエストありがとうございました!
for @reraxxxxx
『グランブルーファンタジー』より、サンダルフォン。
#アナログ絵
グラブルキャラ難しい。彼はいくつか姿のバリエーションがありますが、白の六枚羽ver.が一番好きです。