//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
こちらではお久しぶりです
最近テイルズオブシンフォニアにハマってます
学生時代に何度もプレイしたのが懐かしくなり先月発売したリマスター版を遊んでいます
というわけで(?)過去に描いたテイルズキャラの絵を
過去に載せてるかもしれませんが、もしそうでも目を瞑っていただけると幸いです(何
例えばテイルズシリーズの場合は基本この様な独自のマイ法則を作ってます!
序盤・中盤・終盤・最終回
テイルズオブグレイセスを配信した時のサムネイル
本編用なので最後のは本編が最終回でその後も未来への系譜編に続いてますが笑
#絶対に許さないゲーム
ゲーム自体は好きで結構やりこんだ、が
どっちも”本体”と一緒に買ったものだから
PS3で完全版発売により絶望に叩き落としてくれた
PS3版買ったけど
グレイセスFが俺が買った最後のテイルズになった
もうどれだけ傑作が出ようがプレイ動画しか見る気しない
Tales of Commons Fact!
A little small fact here, but did you know that Sefina & Cheria Barnes shares the same Seiyuu? Their Seiyuu is Shiho Kawaragi
お久しぶりです!新年明けましておめでとうございました!(笑)
約半月振りに(笑)ツイートはしてなかったけど密かに皆さんの作品にいいねしてた私です(笑)
そういえば異世界の役所でアルバイトはじめましたの一巻の特典がクリスマスイラストだったのでしたサンプル画像はっておきますコミカライズもよろしくお願いします!https://t.co/x0hJKoRFDl
⏰ At midnight, on December 22nd...
More soundtracks from the Tales of games will be available on music streaming platforms!
This week's batch contains:
- Tales of the Abyss
- Tales of Vesperia
- Tales of Hearts
- Tales of Graces
⬇️ Links to pre-save the OSTs ⬇️
昨日はWii版【テイルズオブグレイセス】が発売された日だったのね😆✨その1年後に完全版としてPS3版『テイルズオブグレイセスF』が発売されて、Wii版には無かった新たなシナリオ追加、ソフィーついての物語も感動させられたし、グレイセス独自の戦闘システム、アラウンドステップが最高過ぎた😆👍‼️