//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
先週分やっとみた!
毎週毎週ポップのカッコ良さが過ぎまくる!展開知ってるのに観てるとアツくなります😳
作画も凄いし、割と凄いアニメが毎週放送されてると思う😇
EDのサビの演出なんか最高ですね👏
#ダイの大冒険
El hype y porque crocodine mola mucho XD .Con ganas de que @PlanetadComic y @SelectaVision nos den buenas noticias sobre la franquicia de #dragonquestdainodaibouken #dragonquestlasaventurasdefly #dragonquest
そんなの絶望の中に、中1の頃に出会えたクロコダインは希望の光だった。まともな出番があって、まともな戦力になって、まともなキャラとして扱えられてる。何それ神か...すごく嬉しかった。
うっかりえいひれさんのメイキングアップしてほしい罠にはまったので、メイキングのせてみる。
今日描いたのはこのイラスト。
ダイとポップ。
それではメイキング説明をどうぞ。→
#ダイ大イラスト
#メイキング
#デジタルイラスト https://t.co/3pDPZdcplw
Here I am with my latest wildlife painting 😁
my art is made with Love & passion but this was an extra special personal commission to create, a surprise gift for my Husband’s new office @salamanderpumps
he absolutely loves it too 🙌
#salamander #artistsontwitter #wildlife #art
レイさんからバトン頂いたので回答してみます~!(回答遅くなってすみません…)
バトンはアンカーとさせて頂きます。もしやってみたい方がいたら、ここに置いておきますので、お好きにどうぞ~。
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる https://t.co/YtuBkn9A6R
→線画(コピックマルチライナー)→塗り(コピック)→塗り重ね、色鉛筆使ったりホワイト(ユニボールシグノの白ボールペン)入れたり。若干コントラストなどを調整して完成。という感じでした。考えてる時間を除いた作業時間は8時間〜10時間くらい…?4日ほどに分けて描きました。
@kabochakarei 丸ペンの先を滑らせただけのあの線、カラーのセンス、独特のせりふ回し。
1番美しかった頃に作品を乱発し、休筆されたときは残念に思いましたし、復帰されたときは絵柄が変わってしまっていて落胆しました。
青春ですね。
成田美名子さんのサイファも夢中になって読みました
カラーが洗練されていて。
最新のiPadproを手に入れて描いてみた!スケーリアス完成
スマホに指描き(Beforeヒュンケル)から進化💗できたかな🥺
#AFKアリーナ
#ババリア
#お絵描き好きな人と繋がりたい
黒猫さんと憩いながら休憩中のヒュンケルさんが出来るまで
1枚目は下書きにペン入れした状態
2枚目は下色塗った状態
3枚目は完成したのを撮影(実際はもっと明るい色合いかな)
4枚目はスキャナーで取り込んだ画像に補正かけてからさらに加工してみた(こういう色合いも結構好き)
ケント紙に透明水彩で
こんな投稿ばっかりしてるからか?はたまた先日のマムエラ効果か?やたら悪堕ちマァムのリクエストをいただいてるのですがそういう時に限ってまったくオマージュ元が浮かびませんw ファージか?暗黒闘気に満ち満ちたゴリラマァムか?シンプルな操りか?
Today is #NationalTurtleDay and in honor of that, I've decided to make a custom Leo palate from TMNT The Tournament Fighters for SNES
The inspiration is Big Slammu from #StreetSharks
@okaiomoreira_ Oi Gente me chamo Davix sou ilustrador e trampo com estamparia quem quiser ver mais e só colar no meu insta @daavi_x obrigado a todos ❤️❤️❤️❤️
ク口ブレならぬヒュポコレw9月くらいに出る(であろう)新刊につけるオマケを今からすでに作っておこう作戦…この絵はそのうちピッシブにも載せるんで、本は買わなくても見られます
わたしmixいっぱい抱えたレコーディングエンジニアなんですけど、
ダイの大冒険好きすぎて気合い入れて描いた絵がコチラです。もし良かったら褒めてください!!!!