//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
Back in school I spent an entire day drawing DBZ characters from candy wrappers. The whole class, everyone would bring me the wraps to draw from even a bully went out searching the schoolyard for a wrapper. Teacher didn’t mind the situation. It was a peaceful day…
Thank you Akira Toriyama for being such a huge inspiration to me and to everyone across the globe.
Rest in peace.
好・・・(言わすなバカ・・!)
鳥山明先生っ!!お疲れ様でした✨
ごゆっくりお休み下さい♪
・・と言いつつ、なんとなく界王様の元で漫画やキャラデザ、続けてそうな気がします😊
#18号 #ドラゴンボール #鳥山明先生ありがとう
鳥山明先生の作品を初めて見たのはジャンプでのDB連載でした
多くの魅力的なキャラが生み出される中で一番衝撃を受けたのがランチさんでした
多くの属性性癖に目覚めさせられた…かもしれません
今でも大好きです
青春を形作った素晴らしいキャラ・作品を本当にありがとうございます
どうぞ安らかに…
22話の縫の腕を切られた怒りはドラゴンボールのサイヤ人編のベジータが尻尾を切られた時の怒りに比例するかそれ以上
#kill_la_kill #キルラキル
縫「て、てめぇ達〜…ボクをおこらせてそんなに死にたいか…だったら望みどおりぶっ殺してやるーーーっ‼︎‼︎ゴミどもめーーーっ‼︎‼︎」(田村ボイス)
漫画界で数多のオリジナル要素生み出した鳥山先生もAKIRAに影響されてベジータができたりフリーザポッドもできたと思うとやはり創作では他作品リスペクトも大事だよね
フォロワーさんがオンクレでGETしてくれたので飾りました😭😭🙏🙏
色々な感情湧いてきて昼からずっとぼんやりしてたけど飯食って風呂入ってひよこめし母の誕生日祝って推しの面の良いフィギュア激写してたら楽しくなってきました!!これからも推すぞ〜〜!!!!!!
鳥山先生が世に与えた影響として大きいと個人的に思っていることの一つに「トランクスや18号のような前髪の生え際の立ち上がり」があります。初めて見たとき子どもながら「なんてスタイリッシュなんだ…!」と感じました。
トランクス描いたことある人は絶対みんな好きなポイントだと思う。
キャラクターデザイン・鳥山明。
シンプルな様で細やかなこだわり。
カッコよかったり、かわいかったり、えちいところもしっかりと入り込ませている。今昔関係なく魅力的なんですよ。
もっとたくさんキャラクターを作っていただきたかったです。
稚拙なイラストで失礼しました。
if it wasn't for you, I would not have met a lot of my greatest friends #ThankYouToriyama
ご冥福をお祈りしますと同時に・・・
ありがとうございました・・・
このアイキャッチと
90年代版のDr.スランプのキャラが好きでした
未だにピー助君のお兄ちゃんのビジュアルあっちのほうがイメージ強いです(笑)