//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
鳥山明先生の訃報。悲しみもあるけどまるで現実感がない。ドラゴンボールの新シリーズも当たり前に始まるのかとおもってた。
子供の頃、DBの扉絵で描かれたコックピットのブルマの横顔の絵を見て、可愛くて感動したのを覚えている。上手く言葉が見つからないけれど、先生のご冥福をお祈りします。
《緊急》鳥山明先生追悼イラスト
Dr.スランプにドラゴンボール大好きでした
実家には漫画全巻あったし
アラレちゃんの帽子も持ってました
先生、あっちで早速また漫画描いてるのかな~
もしかしたら悟空は瞬間移動で会いに行ってるかも?
鳥山先生、たくさんの楽しい作品を
ありがとうございました
私のショタ好きは悟天とトランクスから始まりました原点にして頂点
鳥山明先生本当に本当にありがとうございました
ずっとずっと大好きです
ご冥福をお祈りします😢
#鳥山明さんありがとう
#ドラゴンボール
#bandam_illust
小学生の頃に初めてドラゴンボールに触れて、それから何度も何度も模写を繰り返して
子供の頃から今まで絵を描いてるのは鳥山先生の影響によるものがとってもおおきいです
本当に大好きな世界、作品をありがとうございました
ご冥福をお祈りいたします
今ライフワークでずっと絵を描いているけど多分ノートの悟空の落書きから始まって今に続いていると思います。自分の原点だし今でも演出やセリフや構図は勉強になるとかいいながら見返すことが多い鳥山先生の作品。ここがスタートだったのでひっそりありがとうございましたをここに呟いておきます。
追悼
過去絵探しましたが、これしかありませんでした。Dr.スランプとドラゴンボール、当時夢中で読んでました。
鳥山先生がいなければ絵を描いていなかったという人は多いと思います。私もその一人でした。
鳥山明先生ありがとうございました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
Rushing to work rn but i really wanted to get something out as i collect my emotions
Thank you for everything Toriyama sensei.
Rest in Peace GOAT