//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
鳥山明先生のデザインする女の子って今見ても魅力的でかわいいんですよね。こうして女の子ばかり描いてる私も子供の頃はドラゴンボールにハマり、悟空とか描いてました。ドラクエも世代では3です。今になってこんなに影響受けてたんだなとしみじみ感じます。
数十年ぶりにブルマ描いた。ブルマってみんなはくほうだと思ってたから家族の名前ああなっちゃったけど初期のウーロンとかプーアルとか考えたら発想としてはブルーマウンテンのブルマの方が自然なんだよな
鳥山先生ありがとうございました。
初めて名前を覚えた漫画家。
初めて買った画集。
イラストや漫画を真似て、
絵をイッパイ描きました。
1番好きな漫画家でイラストレーターでした。
鳥山明先生の訃報。悲しみもあるけどまるで現実感がない。ドラゴンボールの新シリーズも当たり前に始まるのかとおもってた。
子供の頃、DBの扉絵で描かれたコックピットのブルマの横顔の絵を見て、可愛くて感動したのを覚えている。上手く言葉が見つからないけれど、先生のご冥福をお祈りします。