//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
かなりギリギリですが2021年春イベ、乙での攻略で終わりました。不退転の覚悟で臨んで何とか最低限の事はやり切ったので今力抜けてますww大声のメガネはまにあっとんのじゃッ!!(大声)フィニッシュを飾ったのは矢矧の連撃。もうほぼHP無いウィニングラン。#氷祭り行ってないけど始めました日誌
結局時間がないと判断してE-5だけ丙に切り替えて、それでもようやくクリア出来た感じ
とにかくE-5-3は基地航空隊も一部帯しか派遣できないのに道中の運要素が鬼畜すぎた、どうかしてるわ
バケツが枯れたの初めてだわ💢
@kurimonaka2000 ありがとうございます! マジで疲れました…😰
やはり自分にはまだ甲は敷居が高い、ってのを思い知らされましたねw
ただ報酬的に今回は甲突破しないと後々まで後悔しそうでしたし、今後の改修の優先度が明確になったのも良かったかなーと
あとホノルルがエ〇かわいいw
5-2ゲージを割ることができずタイムリミットとなったため、難易度を乙に落としてクリアしました。唯一の救いは攻略中に宗谷をお迎えできたことぐらいかな...
乙クリア。
甲を狙って間宮伊良湖を投げつけながらギリギリ粘ってみたけどスナイプゲーに負けました。
二択とか残り4とかいういい形はあったので、あとは引き当てるだけだったけど、時間切れですな。眠い。
毎度思うけど、乙と甲の難易度の差は激しいよなぁ。
何とか終わった・・・E4まで乙、E5は第2ゲージで資源もバケツも尽きて、丁に変更して駆け抜けました。
残り資源全然ないけど、涼月掘りだけ少しやろう、イベントお疲れ様でした!
お疲れ様でしたァ!◝(⁰∀⁰)◜寝る!!
なお一人も確定艦以外の新規艦娘さんをお迎え出来ませんでした。吹雪さん何艘来たか分からないよ。
掘りに行く気力も無いや_( _´ω`)_ペショ
#Kancolle_log
てなわけでおわったぁ。
やることが、多かった。
また例によって前日クリアで掘りなど知らぬありさま。
ふたつめの台南空だが、やっぱり零戦32型って使いにくいよなあ?
21年春イベント【激突!ルンガ沖夜戦】
ALL丁ではありますが突破出来ました。
ラスボスは最終形態になってから14回目で撃破。
見た目は簡単そうに見えましたが、滅茶苦茶難しかったな…
ちなみに資源等に費やしたお金は7,300円ほど…です。
予算は10,000円で考えてたので、結構ギリギリでしたね。
やりましたー!!!!
超今更ながら、艦これイベントを『乙』で初クリア!
今まで丙でしかクリア出来なかったトコからよおおおおぉぉぉやくですわ!
………時間あれば甲でもギリいけたけど…やむなし。
E-5丁、粉砕!!!!!!!!
これにてイベント終了!!!!!お疲れさまでした!!!!
道中で艦隊が半壊したときは終わったと思ったけど気合で倒したぜ!!!!!!!!!