マルゼンスキーのタグが付いたイラスト。 174ページ目

5372 件

人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)

マルゼンスキー可愛すぎる…。一番最初にURA優勝できたウマ娘…!
ウマ娘にはまってしまった…!
マルゼンスキーいい走りをみせてくれてありがとう

0 1

マルゼンスキー!頑張ったねー😂
ウマ娘の創作はガイドラインしっかり守って、馬主の目に入っても喜んでもらえるもの目指したいな
ほんとウマ娘できてるの感動しかないw

13 76

丸目4灯って事は、ランボルギーニ?

0 0

チケでマルゼンスキー姐さん
たすかる

0 0

(´・ω・`)・・・お立ち台で踊るのはね・・・

0 0

メイクデビューSR、SSR確定チケットは、マチカネフユキタルとマルゼンスキーでした。

0 0

よくやった
こちらも初日からチェック済みだ

0 0

うまぴょい伝説 - オグリキャップ (CV. 高柳知葉), マルゼンスキー (CV. Lynn) & フジキセキ (CV. 松井恵理子) (スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』STARTING GATE 02)

0 0

マルゼンスキーさんに見つめられたい。

22 72

ライブずっと見てられるな…

0 3

UNLIMITED IMPACT by マルゼンスキー (CV. Lynn)、フジキセキ (CV. 松井恵理子)、オグリキャップ (CV. 高柳知葉)
拾いてッ

0 0

マルゼンスキーさんとサポスズカ!!!
オペラオーは流石に引けないかー

0 3

もしかしてだけども、マルゼンスキーの勝負服ってレースクイーンの意匠が取り入れられてる?
ベースはセーラー服だけど、丈の短い前空きジャケットがすごいそれっぽいのよな

スーパーカーの異名を取るだけあって
正にレースの女王か

0 1

ウマ娘のギャル系の元を見てみると、内3人は「昭和」なのだ・・・

マルゼンスキー:1974年
ゴールドシチー:1984年
ダイタクヘリオス:1987年
トーセンジョーダン:2006年

チョベリバが流行ったのは1996年。
となると、3人は使っていてもおかしくないのね!

ウマ娘の世界観だから良いのだけれども!

6 13

いいですね!
というか全体的に尊いキャラが多いです…!
迷う…!

0 1

エアグルーヴ可愛い!
Loading中のウマ娘可愛い!!
ミニキャラ可愛い!!!
ぬいぐるみ可愛い!!!!

全てが可愛い過ぎて、他の事なにも出来ない…
(;´Д`)ハァハァ

0 1

原案も好きぞマルゼンスキー

0 2

マルゼンスキーのこのイラストのがに股、元々脚が外向してたからそれを意識してるってコメント見てうわあああああって

0 4

ハイ可愛い~~~すぺしゃるれーどおおおお!

0 1

単発有難う御座いました!

0 0

競馬のこと微塵も知らないくせにウマ娘ハマり過ぎなので推しのマルゼンスキーちゃん描きました


7 25

ウマ娘のアプリ始めたんやけどキャラの個性やばいし、個々のストーリーが良すぎて普通に泣くんだけど😭😭😭
今のところマルゼンスキー(左)とライスシャワー(右)の2人がお気に☺️

1 2

スーパーカーことマルゼンスキーお姉さま描きました。ゲームも面白いのでアニメもチェックしていきます

5 14