//=time() ?>
人工知能が画像解析を行いタグをつけます(α版)
#ウマ娘
ツインターボが実装された時、天皇賞秋にヤマニンゼファーが登場しそう
ターボが出走したG1レース
91年有馬記念:メジロマックイーン(怪物ステイヤー)
93年有馬記念:ナリタブライアン(3冠馬)
94年天皇賞秋:ヤマニンゼファー(安田記念2連覇のマイラー)
って、相手が強すぎない?w
ヤマニンゼファーのifシナリオ、ニシノフラワーとサクラバクシンオーに勝って最強スプリンターになった後、京都大賞典でレコード出した後壊れなかったマックイーンとラストラン有馬の前に間に合ったトウカイテイオーとの二代目ニ帝会戦と激熱シナリオが組めることに気付いた
頼むぜウマソウル
『ニホンピロウイナー』産駒
後継種牡馬一覧(全5頭)
1988 ヤマニンゼファー 産駒554頭
1989 ニホンピロプリンス 産駒13頭
1993 ダンディコマンド 産駒52頭
1999 メガスターダム 産駒18頭
2001 エムオーウイナー 産駒17頭
『ニホンピロウイナー』父系
→ 後継存続馬:エムオーウイナー https://t.co/j6XXz29ePa
次、#ヤマニンゼファー
ヘリオスと一緒に走ってたマイラー。
安田記念2連破しちゃってマイルだけでいくのかと思ったら秋天まで勝ってやがる!
スズカ並の衝撃です。
29歳くらいまで生きたのかな、大往生だね。
サクラローレルの見た目はわりとイメージ通りなんだけど、性格は超ポジティブちゃんらしい?僕の中でローレルって牝馬に全く興味ない不思議くんで、だらしない顔で寝てるイメージが強い。
ヤマニンゼファーは大人しかったらしいからイメージに近いかも?名前的にカッコイイ系を想像してたけど